夏こそ冷えからくる腰痛

毎日ワールドカップ見てます火鍋ファイターです

先週のはなしですが

腰が痛かったんですね~

腰痛です

30代になってからちょくちょく腰痛になってるんです

腰痛の原因は一つではなく人それぞれあるんですが

以前腰痛になった時はおそらく骨盤の歪みだったっぽいです

足を組むくせがあって、それが腰痛の原因になると聞いて

足を組む癖を直しました

始めは足を組まないと落ち着かないんですがそのうち慣れてきます

すると腰痛は自然となくなりましたね

しかし先週あたり

う~ん腰がちょっと痛いな~

普通の生活する分にはなんの問題もないけど

かがんだりすると違和感がある・・

原因はなんだ!?

自分の生活習慣を振り返ってみる・・

先週あたりから気温が暑くなって冷たい飲み物をよく飲むようになったなあ~

ビール、ジュース、水もチンカチンカに冷やしとった

冷たい飲み物が腰痛の原因になると聞いたことがある

冷たい飲み物で内臓が冷える、その周辺の筋肉も冷えて血行が悪くなる、栄養が運ばれない、疲労物質が溜まる

というメカニズム

これかもと思い飲み物をなるべく常温に戻した

しかし冷たい飲み物も欲しい!!
そんな時は食事の最後や朝、寝る前に温かいお茶を飲む

ちょうど台湾に行った友達からおいしゅうお茶を頂いたので

そんな生活習慣に戻したら

今週から腰痛は全くなくなりました

知り合いのヒドイ腰痛持ちの人
針治療とコルセットをしても常に腰が痛くて仕事にも支障をきたす

その人は仕事中に氷を入れて冷えた飲み物をガンガン飲む人なんだよなぁ

おそらく冷えが原因

夏こそ冷えるんですね、腰痛で悩む人は飲み物を常温にするのを試してみてはいかがでしょうか?

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

誰もが食べている○○は身近な薬膳料理

先週末めずらしく飲み歩いた火鍋ファイターです

案の定次の日は二日酔いになったんだが

二日酔いの日って何をたべますか?

基本食欲はそんなになくなるし、胃が荒れてるからさっぱりしたものがいいけど、ちゃんと食べないと力でないし・・

あ、「カレーなら食べたい!!」

ということでカレーを食べたわけです

J・S・CURRY(渋谷神南店)
ちょっとおしゃれなカレー

二日酔いで気持ち悪いけどカレーのスパイスの香りは食欲をそそる

店内にあるカレーのスパイスを見てると「クミン」「カルダモン」「クローブ」「ウコン(ターメリック)」「シナモン(桂皮)」「唐辛子」・・火鍋に入れる漢方生薬とほぼ同じだなぁ

イメージです

カレーなどに使われるスパイスは「生薬」として「漢方薬」に使われることもよくあります

これらのスパイスを漢方的なはたらきを見ると、「芳香性健胃薬」として使用されています

「芳香性健胃薬」とは、香りによって反射的に唾液や胃液の分泌を促進し、胃腸の運動を活発にし、食欲不振や消化不良に用いられるもののことらしい

確かによく見る胃腸薬の成分を見てみると

・ウイキョウ末(茴香・フェンネル)
・ケイヒ末(桂皮・シナモン)
・チョウジ末(丁子・クローブ)
・カンゾウ末(甘草)

これらはカレーにも火鍋にもよく使われる漢方生薬ですね、火鍋ファイターの火鍋にもこの生薬は全部入ってます

「ウコン」はカレーには欠かせないスパイス「ターメリック」の事

このように、カレーのスパイスには、食欲を増進させてくれ、さらに消化不良も改善し、胃を健康にしてくれるという薬膳的な効能があるわけですね

二日酔いの時にカレーを食べたくなったのは理にかなってるんだ!

このカレーに季節の野菜とかを使ったら本当に理想の薬膳料理になるな

辛くて、体に良くて、美味しい

火鍋と同じだ。。

カレーと火鍋は兄弟みたいなもんだなと思いながらカレーを食べる二日酔いの昼下がりでした。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

漢方スクールに通い始めました、漢方の資格取得を目指すっす!

とにかく「ピルクル」が好きでしかたない火鍋ファイターです

消費量は日本でトップ10に入るんじゃないかな

ヤクルト?ビックル?マミー?

いやいや

ピルクルイズベスト!!

火鍋に!ピルクル!!

乳酸菌ファイター!!

話変わって

漢方スクールに通い始めました

今まで薬膳火鍋を作りながら独学で漢方を学んできました

火鍋に使う生薬も何十種類も扱っています

しかし

漢方の薬効の高い生薬や食材を取り扱うということは
それを食べるお客さんの身体にも変化や効果があるわけでそれを提供することに大きな責任を伴うと思います

そこで漢方についてプロから学び正しい知識や詳しい原理を更に理解して自信をもって「薬膳火鍋」を提供できるようになりたいと思いました

資格という肩書もお客さんの安心や信用につながります

ということで冬の鍋シーズンも終わってこれから夏にかけて火鍋ファイターお勉強の時期に入ります

次の冬の季節の新しい企画にむけて!!

さあそのスクールですが

前回のブログで書いた品川の薬膳鍋のお店「10ZEN」が入っている漢方ミュージアム内にある漢方スクール「薬日本堂漢方スクール」です

漢方スクールといってもたくさんの種類があり、資格も様々です

ちなみに日本では漢方の資格は国家資格は無く全て民間資格になるそうです

中国だと国家資格があるらしい

日本で資格だけ取るなら1万円位で取れるのもあります

通信講座や通学コース、基礎を学んで家庭生活に活用する人や薬膳料理などの飲食やヨガや薬剤師など仕事に活用する人など

「その人がどう漢方を活用するのか?」によって資格やスクールを選ぶのが良いと思います

自分の場合

「薬膳火鍋」の仕事として活用するのが目的なので、まずは本格的な知識が身につくところがいいなぁと思った

通信講座だと絶対にさぼるので通学できる都内のスクール

ってことで3つのスクールをピックアップ

①「日本中医食養学会」
資格:薬膳アドバイザー:中医薬膳指導員:中医薬膳調理師:などなど

②「国際薬膳食育学会」
資格:薬膳マイスター:国際薬膳食育師:などなど

③「日本漢方養生学協会」
資格:漢方養生指導士:漢方スタイリスト:漢方カウンセラー:などなど

どのスクールも費用はそんなに変わりません

初級のコースだとだいたい4万位

中級、上級のコースまで通うと20〜40万位はかかると思います

この中で自分が選んだのが
③「日本漢方養生学協会」
資格:漢方養生指導士:漢方スタイリスト:漢方カウンセラー:などなど

このスクールの母体が「薬日本堂株式会社」で漢方相談専門店や漢方ブティックや薬膳レストランを経営してるんですね

このスクールに決めた決めてとしては

スクールの設備や対応がとても充実していることや10ZENの鍋が美味しかったこと、品川の場所がよかったなどいろいろあります

まだ1回しかスクールに通ってませんが

やはりプロに学ぶと全然違いますね、とてもわかりやすく楽しみながら勉強できそうです。

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組
 

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

後編 品川「10ZEN」の薬膳鍋

前回に引き続き

品川10ZENの薬膳鍋のレポートです

お鍋登場

視認できる漢方生薬になつめ、クコのみ、金針菜、スパイスの八角、にんにく、ネギ等々

見ての通り唐辛子は少なめで辛くなさそう

しかしスープから薬膳の香りが漂ってきますよ〜良い匂い

野菜登場

普段スーパーで気に留めないような野菜が結構あります、縮みほうれん草とかなんとかかんとか・・やっべ

ぜんぜん覚えてねえ

とにかく珍しい野菜盛り

肉は鶏肉「名古屋コーチン」「豚肉白金豚」「すっぽん」

豪華でしょう

すっぽんのアップ、見た目は・・グロめだ・・

豆腐類と

デザートのゼリーじゃないよ

すっぽんの生き血ゼリーだと!!

これを鍋に入れます

生き血って聞くと鍋に入れるのをためらうけど

臭みは全くないです

エナジーチャージ&美肌効果が期待できるらしい

ぶっこんでいただきます!!

スープのお味

「すっぽん塩スープ」
すっぽんって亀でしょ、くせがなくてあっさりしている、ふわっと薬膳の生薬やスパイスの複雑な香りがする

「烏骨鶏赤辛スープ」
ピリッとスパイスが効いたスープ、辛さは抑えめでこれまた生薬やスパイスの味が複雑に香ってくる

両方のスープも

美味い

この味をなんと表現して良いのか・・・

中国の火鍋っぽくはないんですよ

日本の鍋のように、カツオ出汁だな、とか、昆布出汁だなとかわかりやすくもないんで

「食べたことのない味」つまり「ここでしかたべれない味」

近い味としては「天香回味(てんしゃんふぇいうぇい)」の火鍋に近いかな〜

二子玉川「天香回味(テンシャンフェイウェイ)」の火鍋その3

とにかくこのスープは永遠に飲めます

すっぽん童貞の火鍋ファイターすっぽんを食らう

ぷりぷりしてて魚のような鶏肉のような、へえ〜これがすっぽんか

美味しいですな

10ZENは全体的にセンスが良いですねー

雰囲気も明るいし、メニューもコースの具材もとてもよく考えられて作られてます

〆には寝かせ玄米を鍋に投入して余すことなく鍋を堪能させてもらいます

そして見よ!!

すっからかん

鍋のスープを飲み干したのは初めて

薬膳鍋のパワーすげえ〜毎日食べたいな、健康になるんだろうなぁ

最近コンビニ飯ですませちゃってたからなんか回復した気分!!

実際本当に体調よくなりますよ

10ZENの薬膳鍋また食べにいきます!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

品川「10ZEN」の薬膳鍋

桜の季節〜

暖かく陽気な季節になるとともに店がヒマになってきた

火鍋ファイターです

今日は品川「10ZEN(じゅうぜん)」の薬膳鍋です

前から来たかったお店です

「火鍋」って言うよりも「薬膳鍋」なのでから〜い鍋好きな人はちょっと違うかもね

自分は辛さよりも薬膳感が好きなので楽しみだ!!

10ZENは品川の駅高輪口から徒歩5分

品プリを前に右方面に行きます

実は品川に住んだことがある火鍋ファイター
懐かしくて結構好きな街だなぁ

薬日本堂がやっている「漢方ミュージアム」の中にあります

漢方ミュージアムは「漢方ブティック」「漢方ギャラリー」「漢方スクール」そして「10ZEN」の4つの施設が集まった場所なのです

つまり漢方や薬膳のプロフェッショナル達が集う本拠地なわけで

おそらく日本の薬膳料理の最先端のお店になるでしょう

ってことでちょっと構えながら行ってまいりました

店内は薬膳の生薬や薬膳酒などが飾られていてキレイです


メニューがすごい!!

漢方の基本的考え方では個人の体質を知ることが大事なのです

その「漢方体質タイプチェック」がわかるようにメニューに差し込んである

各スープにどんな食材が使われていてどんな効果があるのかも表になってる

そして全てのメニューに薬効や効能が書かれている。。。

10ZENの薬膳鍋の売りは
・「国産純粋烏骨鶏」を使用してる
・「和漢食材」を使用したスープ
・「活すっぽん」を使用
・「新鮮旬野菜」を使用

自分・すっぽん食べたことない!!

ってことで
「すっぽん塩スープ」と「烏骨鶏赤辛スープ」のアンチエイジングセット¥5500(1名)を注文

そして飲み物も薬膳に特化したメニュー

「漢方酒」「薬膳カクテル」「薬膳梅酒」などなど

「黒糖生姜ビール¥720」と「薬膳酒3種飲み比べセット¥980」を注文

リラックスセット
気巡酒(トウモロコシのひげ、なつめ、蓮の実、かりん、などを漬け込んでいる)
カルダモン(ジンベース)
ハーブ(シャルトリューズベース)

の飲み比べ

薬膳酒は全部飲みやすくて香りが良い!!

物によっては30度近くあるから飲みごたえもありますよう〜

次回

楽しみにしていた薬膳鍋がきます!!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

品川「漢方ミュージアム」

どーも火鍋ファイターでっす!

先日は品川の「漢方ミュージアム」に行ってきました~

漢方ミュージアムとは?

薬日本堂株式会社(くすりにほんかぶしきがいしゃ)が運営する複合施設
「漢方ブティック」
「漢方ギャラリー」
「漢方スクール」
「薬膳レストラン10ZEN」
の4つのエリアがあります。

薬日本堂株式会社は「漢方」の概念を元にいろんな事業を展開してる会社で

例えばコカ・コーラからでてる「からだ巡茶」は薬日本堂が監修してます!

自分も飲んだことあるけど知らなかった!

からだ巡り茶以外にも様々なコラボ商品を出している

カレーや、お茶、などの自社製品も多数作ってる

スキンケア商品やシャンプーとかの美容系の商品も作ってる

いやあ~手広くやってますね~
売り方(ブランディング)もスタイリッシュでデザイン性があって上手い

店舗も全国的に展開していて

美容重視のブティック系、漢方の相談などもできる店舗とかスタイルの違う形でやってる

漢方スクール事業、気軽に漢方の知識を学べ、生活に生かすことができる。

ここ品川の漢方ミュージアムが「薬日本堂」の本拠地的な場所ってわけです

漢方ギャラリーの様子


漢方の概念の説明などが書いてある
100種類の漢方の写真と説明が書いてある
いろんな漢方が飾られていて生で見れて説明も書いてある

この奥が漢方スクール

漢方ブティックは

20時までで写真が撮れなかったですが

漢方の相談カウンターがあったり

いろんな漢方の商品が売ってたりしますよ

ひとつ言っとくと

「漢方がよほど好きな人が行かないと楽しくはないですよwww」

そして今回のメインは「薬膳レストラン10ZEN」の薬膳鍋!!

前から気になってて食べたかった鍋のひとつ!

薬膳鍋なので「火鍋」の部類にあるのかはちょっと疑問だが・・

次回はこの薬膳鍋をいただきます!!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

「花粉症対策薬膳茶」作った

火鍋ファイターです

花粉症でヤバい人たくさんいるのではないでしょうか、きついですよねこの時期

昨日はお客さんが「花粉症がキツイ」と言っていたので火鍋によさそうな漢方入れてあげたら今日は症状がだいぶ楽になったと言っていただけました

自分もかなりの花粉症です、病院行って薬もらってましたが副作用で眠くなったり乾燥したりで大変だったけど昨年から自分で漢方を使って対策してたらだいぶ改善してらくになってます!

さすがに今日は鼻水と目のかゆみが襲ってきたので急遽

「花粉症対策薬膳茶」を作って飲んでます

どんな漢方を使ってるか調合をメモメモ

今日は目のかゆみがきつかったので

炎症を抑えることとアレルギー対策の生薬を使いました


・羅漢果(アレルギー、抗酸化作用、整腸作用など)
・黄耆(おうぎ)(アレルギー、滋養強壮など)
・金針菜(鉄分、ミネラル、血行不良など)
・麦門冬(喉に潤い、皮膚の乾燥)
・竜担草(抗炎症、アレルギーなど)
・白英(はくえい)(解熱、利尿など)
・白止(びゃくし)(鼻炎、皮膚のかゆみ、消炎など)


完全にオリジナルのブレンドです、これらの生薬をペットボトルに~いれるだけ

飲んだらすぐにらくになりました

マニアックな漢方ばっかりですが、、、

もし漢方を試したい人は火鍋ファイターに相談してみてくださいね!!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

池袋「友誼商店(ゆうぎしょうてん)」で火鍋食材仕入れ

火鍋ファイターこと火鍋ファイターです

東京で本格的な中華食材が揃うお店といったらここでしょ〜

池袋「友誼商店(ゆうぎしょうてん)」

池袋に中華料理屋が多いのもこのスーパーがあるからなんです!池袋中華料理のまさに心臓部!!

渋谷から足を伸ばして池袋までいきました(たいした距離じゃない)

友誼商店は池袋北口を出て20秒のところにある雑居ビルの4階にある

「友誼(ゆうぎ)」とは中国語で「友達のよしみ」という意味を表す

入り口は極めてわかりにくい・・・

この写真の・・・

ここが入り口ね

エレベーターで4階へ

かなり広い店内

見た事ないどうやって食べるのかもわからない商品がたくさんあるので楽しいですよ

冷凍のラム肉の薄切りもあります、なかなか普通のスーパーには売ってないけど、火鍋には必需品

自分は「火鍋の食材」と「漢方」と「火鍋の素」をゲットしにきた!

薬膳火鍋にいれたい「なつめ」売ってますすごい種類、おっきいなつめもあります

中国茶の種類も豊富

「龍眼」薬膳火鍋では定番の漢方食材

火鍋の素のコーナーには二色鍋まで売ってるっw
しかも980円!?


心配になるほどの安さ!!
(ペラペラのアルミでできてましたw)

火鍋の素コーナー
しゃおふぇいやん

海底楞(かいていろう)

は大手火鍋チェーン店の火鍋の素値段もソコソコ500円位しますね

その他火鍋の素各種たくさん、この辺の

「火鍋の素の選び方」的なブログもそのうち書きますね

棒湯葉やキクラゲ、白キクラゲなどの乾物

春雨の種類多!!

スパイスや漢方食材コーナー

などなど30分ほどうろうろして

今回はこんなの買いました


海底楞火鍋の素¥480
小肥羊火鍋の素¥550
周君記火鍋の素¥180
大紅火鍋の素¥298
漢方 黄芪(おうぎ)¥380
板春雨¥170
白キクラゲ¥250

計¥2308

が今回の戦利品でございます

板春雨と白キクラゲは特選食材として店でお出しします

漢方の黄芪(おうぎ)は滋養強壮、美肌、アレルギー、ストレスなどに使われる漢方です、火鍋に入れてみたい人は火鍋ファイターに「おうぎい〜れて!」って言ってくださいね!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

一人薬膳スープ

火鍋ファイターでう〜

今日は一人薬膳スープを作りました

いつもの火鍋よりさっぱりさせたスープ

白湯スープ2:熟成薬膳スープ2:塩ダレ2:水4

のレシピのスープ
白湯スープは鶏と豚骨のスープ
熟成薬膳スープは野菜や生薬を煮込み続け注ぎ足している旨味の詰まったスープ
塩ダレは塩とカツオや昆布の出汁を加えたスープ

薬膳生薬は
竜眼
なつめ
ゴマ
金針菜
リョウキョウ
草果
甘草

具材はこちら

豚肉
白菜
ジャガイモ
里芋
ネギ
棒湯葉
水菜
子大根
姫人参
にんにく
赤小カブ

で10分煮込んでこんな感じです

糸唐辛子を散らして

今回の決め手は黒胡椒を使って味を引き締めてみた事

最後にふりかけるのがコツ

うん、我ながらうまい!!これに麻辣油を加えたら麻辣スープのできあがりです

飲み干してごちそうさま!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組
 

 

冷えは万病の元

極寒!!

火鍋ファイターです

ガクブルガクブル寒すぎて震える

薬膳火鍋は身体をめちゃくちゃ温めます、こんな寒い日には是非ともオススメしたい食事ですが、じゃあなぜ身体を温めた方がいいのか・・冷えるとなぜだめなのか?

なんとなく冷えるといけない?って思ってる人はたくさんいると思うけど

ここで身体を冷やさない方がいい理由をかんたんに説明しておきましょう

まず「冷えは万病の元」これは東洋医学の基本的考え方

冷え=体温低下が生じると

体の全細胞・臓器の働きが低下し、血液の流れが悪くなります

血液の流れが悪くなると血液が汚くなり、栄養素が身体に届きにくくなります

それが、漢方でいう「汚血」ってやつですね

漢方医学的には、2000年も前からすべての病気の原因はたった一つで、それが「血の汚れ」であると説きます

血液は、全身の60兆個の細胞に供給されているのだから、血液が汚れると、あちこちの細胞が傷んでしまうことになる

体の中ではその汚れから何とかして細胞を守ろうとする

発疹、炎症、動脈硬化、高血圧、血栓、ガン、出血などの反応は、そうやって起きると考えられてます

そして

人間の体は、36.5℃~37℃の体温で最も良く働くようにできているらしい

けど最近では、36℃前半,中には35℃台という人までいる

すべての病気はこの“体温低下”によって引き起こされている

ガンができるのも体温の低下と大いに関係があるという結果も出てているらしい

身体が冷える理由

過食(胃腸に血液が集まり身体全体は冷えてしまう)
ストレス(ストレスなどの緊張状態では血管が縮んで血行が悪くなる)
運動不足(筋肉不足)
冷房
入浴をしない
冷えた飲み物(夏でも冷えた飲み物やアイスなど)
塩分不足
薬(化学薬品のほとんどは身体を冷やします)
などなど

体を冷やす原因はいくらでもあるんです、だからこそ意識的に体を温め、体温を上げることが必要なのですね

ちなみに自分は冷え対策に飲み物を「常温」にしてます、夏でも常温、変えてからの身体の調子はあきらかに違いますよ

最近飲食店でもドリンクの氷を抜きにしてほしいって人が増えてきたな〜

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組