【KALDIの火鍋の素】と【養命酒酒造の黒養鍋】を使ってプロが火鍋を作ったら激うまでした!!

日本一の火鍋マニア「火鍋ファイター」です

数年前から美味いと話題の火鍋の素

「KALDI火鍋の素」

時期によっては売り切れになる店舗もある程の人気商品です。

【ネットで購入可能】
Amazonで¥1200/2袋(送料無料)←安くて早いのでオススメ
公式ONLINE STOREで¥345(送料¥880|¥6480以上購入で送料無料)

日本一の火鍋マニア「火鍋ファイター」がプロの視点からKALDIの火鍋の素を誰よりも詳しく検証します!

KALDI火鍋の素
KALDI火鍋の素

「本格蒙古 火鍋の素」
火鍋の起源は「モンゴル」「中国 四川」「中国 重慶」など諸説ありますが
KALDIは蒙古(モンゴル)発祥説派なのですね

エスニックと中華風に金を取り入れたパッケージデザイン

裏面には簡単な作り方が書いてあります、作り方はすご~い簡単です!具材も普通の鍋と同じでOK!初心者でも安心なお手軽火鍋です

原材料をみるかぎりそこまでこだわったスパイスや薬膳生薬を使っているイメージはありませんが・・・

私は製造者に注目しました

製造者:宮島醬油株式会社

この会社のスープはレベルが高い

他社の火鍋の素もこの“宮島醬油株式会社”に製造依頼している会社が多い、日本の火鍋の素業界にはなくてはならない会社です

【内容】2~3人前
火鍋スープの素1袋(120ml)
トッピング1袋(4.3g)

120mlの火鍋スープに300mlの水を入れるので420mlが入る鍋を用意しましょう

ここで注意したいのが420mlは意外と少ないです!(500mlのペットボトルより少ない)

市販のストレートタイプの鍋の素は700ml前後が一般的なのでKALDIの火鍋の素のみで作る人は一回り小さめの鍋が良いと思います

土鍋では5号鍋か6号鍋(1~2人用)の使用が丁度良い

7号以上の鍋(3人~用)を使用の場合は2袋用意することをオススメします。

2色の鴛鴦鍋(おしどりなべ)使用の場合は26cm鍋(2人用)が丁度良いです

26cm以上の2色の鴛鴦鍋(おしどりなべ)使用の場合は2袋用意することをオススメします。

もしくは中華スープの素などでスープを足しても良いと思います。

今回2色の鴛鴦鍋(おしどりなべ)なのでもう一方のスープは

「養命酒酒造の黒養鍋」

【ネットで購入可能】
Amazonで¥680
公式ONLINE STOREで¥680(送料¥660|¥4000以上購入で送料無料)

ご存じ日本一有名な薬酒「養命酒」

最近養命酒のみならず多方面に商品を展開、さらにはSNSやグッズの展開にも力をいれていて

かなり『攻めてる』企業に様変わりした

養命酒の鍋のシリーズはすべてのシリーズにしっかりと生薬が使われていて他では味わえない特別な鍋になっています。

今回KALDIの火鍋の素では“薬膳感”が物足りないため薬膳感のある養命酒の鍋を選び二つ合わせて最高に美味しい薬膳火鍋の出来上がりです

KALDIの火鍋に合いそうなのが黒養鍋でした(1番人気らしいです)


食材一覧

  • KALDIの火鍋の素
  • 養命酒酒造の黒養鍋
  • 紹興酒50cc
  • ごま
  • 花椒
  • ニンニク6個
  • 生姜4スライス
  • 豚肉しゃぶしゃぶ用200g
  • きのこ類(しめじ、シイタケ、山茶茸)
  • 野菜(大根、キャベツ、もやし、小松菜、長ネギ、ニラ、プティトメト)
  • その他(木綿豆腐、〆のご飯、生卵、万能ねぎ)
  • チャレンジ食材(オクラ、アイスプラント)

鍋を作ります

KALDIの火鍋の素は濃縮スープ(120ml)とトッピング(クコ、唐辛子、クミン)と300mlを入れるだけです

※辛さが苦手な人はトッピングの唐辛子を少なめにしましょう、全部入れるとしっかり辛いです。

本格派はお好みで花椒を入れてしびれをプラス!

胡麻をふって香ばしさと見た目を良くします。



養命酒酒造の黒養鍋を作ります

濃縮スープ(200ml)に600ml+紹興酒50mlを入れます、すると・・・850ml位になります

量が多い!

KALDIの火鍋の素は420mlだったので約2倍のスープ量です(同じ2~3人前なのに・・)

ということで半分くらいのスープを使います

スープに紹興酒50ml(普通の料理酒よりも紹興酒のほうが火鍋に合います!)

付属の和漢食材を入れます(なつめ、八角、謎のパック)

謎のパックの中には、シナモン、スイカズラ、クローブという和漢食材が入っています

※スイカズラ:甘い香りのする白い花を咲かせる日本原産の植物、古くから抗菌、抗炎症、解熱、利尿効果のある薬草として漢方薬に利用されている。

ホルティ by GreenSnap

スープが半分の量ですが和漢食材は全て入れて大丈夫です、味が強い場合は早めに鍋から取り出しましょう。

最後に胡麻をふって香ばしさをプラスします。

これで鍋の完成です

鍋具材を盛り付けたら火鍋タイムのスタートです!!

先ずは火をつける前に・・・

ニンニク、生姜、きのこ類を入れましょう(キノコは低温でうまみが出ます)

火をつけてあまり激しく沸騰しない程度の火加減を保つのが良いです

火の通りにくい食材から入れて好きに食べましょう

今回のチャレンジ食材!オクラ!アイスプラント!

オクラは煮込みすぎずに歯ごたえが残る程度がベスト!ねばねば好きにはオススメの食材

アイスプラントはプチプチ弾ける歯ごたえが命なのでしゃぶしゃぶ程度、1~2秒スープに付けるだけで良いです。

しばらくしたら八角と謎のパックを取り出しましょう、ずっと入れていると苦みやえぐみが出てきます

KALDIの火鍋の素は濃厚でまろやかな白湯スープに辛みとクミンのスパイスが絶妙に効いたスープです、安い火鍋は人工的な味付けが多いのですがKALDIの火鍋の素は旨味がしっかりとしてます、これで¥345ならめっちゃコスパいいです!!

火鍋初心者なら十分すぎる出来上がり!

ハッキリ言ってへたな火鍋屋を超えてます

火鍋玄人の人には「しびれ」「薬膳感」が足りないかもしれません、

しびれを出すには、「花椒」を入れましょう

そして「薬膳感」を補ってくれるのが「養命酒さん」です!

養命酒の黒養鍋は醬油ベースでスパイスの効いたスープでKALDIの火鍋の素とは全く違い、さっぱりだけどコクとパンチがあり、KALDIに負けず、そして補う!

まさにおしどり夫婦のような関係!!

このコンビは全く飽きのこない絶妙な組み合わせです

〆にいきましょう、雑炊を作ります

迷ったあげく養命酒の黒養鍋で雑炊します

先ずは網などで鍋の具材をすべて取り除き

スープは1~2cm程残します

お米をお茶碗一杯程入れて

を入れて良くかき混ぜ、ネギを散らしたら完成です

全ての旨味が凝縮された絶品雑炊は栄養価も抜群です

KALDI火鍋の素は評判通りのレベルの高いコスパも良い商品でした、そして養命酒の黒養鍋も健康と味にもこだわった優秀な商品なのを確認できました

そしてこの二つが合わさると最高の薬膳火鍋ができます!是非家火鍋を楽しんでみてはいかがでしょうか!

この鍋を作った様子をYoutubeで簡単な動画にしています。

養命酒の薬膳鍋の全部セットもあります、お土産やプレゼントに良いですね!

その他の火鍋の素を見たい人はコチラの記事を見てください。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

「表参道 Soup+」の薬膳スープ&薬膳カレー

火鍋ファイターです

3回目の来店になります

「表参道Soup+」

毎日の料理に薬膳をというコンセプトにしているお店、表参道ヒルズの裏手にあります。

席数は5~10くらいの小さな店です、ウーバーイーツもやっているので自宅でも楽しめます

そもそも薬膳スープを提供している店は少ないし専門店なんてほとんどありまっせん、ここは家からも近いためたまに来れます

今回頼んだのは「薬膳スープと薬膳カレー」のセットです

このお店注文がちょと複雑で【スープ】+【トッピング】+【パウダー】+【その他ご飯など】を組み合わせて注文します

迷う人はあらかじめホームページがあるので見てある程度決めていきましょう
http://soup-plus.tokyo/

写真では「薬膳火鍋スープ」と書いてますが「薬膳スープ」です!

火鍋ファイターですが毎回火鍋スープなのでたまには違うものを!

いろいろトッピングやらすると¥1000~¥1500くらいはします

しかししっかりと漢方理論に基づいて考えられているので、安心して体に良い食事がとれるのでとてもありがたいです

普通のカレーよりスパイスや生薬感が強くて体がポカポカ温まるカレー

薬膳スープもおいしゅうございます(火鍋スープではございません)

火鍋を毎日たべるのは大変ですが、こういう手軽な店で毎日薬膳を取り入れるのはいいことですね

もちろんお店だけでなく家でも薬膳を取り入れるのは簡単です

すこしでも勉強して取り入れるだけで体調が変わってきますので皆さん是非試してみましょう!!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

漢方専門家も納得!恵比寿「薬膳スープカレー・シャナイア」

火鍋ファイターです

今回はスープカレー屋さんのレポートです

火鍋ファイターはほぼ毎日カレーを食べています

「おいおい火鍋じゃねえじゃん!?」

と思うかもしれませんが

カレーと火鍋はとても良く似ている食べ物です

「スパイス」「辛さ」が味の決め手であること

実際に使われるスパイスや生薬も同じものがたくさんあります「クローブ」「クミン」「カルダモン」「チリペッパー」などなど

また「カレーは食べる漢方薬」とも言える健康食です、しかもお手軽!!
火鍋を毎日食べるのはお金もかかるし大変です。

しかも今回はただのカレーではありません「薬膳」スープカレーです!

なので火鍋を食べれない時には薬膳スープカレーがぴったりです!

火鍋とカレーの間にある食べ物、それが【薬膳スープカレー】

つまり普通のカレーよりも体に対する効果を考え薬効を高めたカレー!!

のはず!

安い火鍋屋さんに多いのですが「薬膳火鍋!!」とか書いてあるのに、まったく薬膳になっていない火鍋もあるんですよ

「漢方理論に基づいて、食材や調味料や調理方法を組み合わせて作る」

それが薬膳です。

火鍋ファイターは「漢方養生指導士」の資格を持っているのでそこはうるさいです!

前置きがながくなりましたが、今回は恵比寿にあるシャナイア(SHANIA)という薬膳スープカレー専門店に行きました

とても人気店なので予約していきました、恵比寿のカレー屋でもTOP5に入るほど

にしても住宅街にあるとは聞いていたが夜に行くと暗い道を行くので不安になりますw

恵比寿からガーデンプレイスをぬけて住宅街を歩いていると!

目印の看板!!を見落として彷徨いました。。

住宅街をさらに奥へ入りなんとか店を発見

猫の看板とかわいい店構えでお出迎え

MENUはこちらです

あらかじめHPなどでMENUを見ておくのもいいでしょう
http://www.nekoaji.net/shania/

だいたい¥1500前後位でしょうか

カレーにしては高めの値段ですがそこら辺のカレーとは違うわけですから

にしてもいたるところに猫グッズがあってカワイイ

猫好きにはたまらない

トイレのドアノブも猫、スープカレーの食べ方まで猫が教えてくれるww

このブログを見ている人は火鍋好きの人も多いので、辛いのが好きならからくできますね

ちなみに火鍋ファイターも大の猫好きです

火鍋ファイター監修で「火鍋ねこ」というマンガをインスタで連載してますので是非みてください
https://www.instagram.com/hinabeneko/?hl=ja

そして登場!薬膳スープカレー+寝かせ玄米というご飯もプラス

見た目も美しい、野菜たっぷり、香りや見た目からも普通のスープカレーとは一線を越えた生薬やスパイスを感じる

正直味についてどうこう言うのは好きじゃない

美味しく感じるかなんて人それぞれだし点数をつけるものでもないと思っている

自分も飲食店をしていたのでわかるのだが

本当に味がわかる人なんてなかなかいない

ましてそれが健康に良いのか?なんて実証できない

だから飲食店もお客さんをごまかそうとする

先の「薬膳」の話もそうだ

しかし、ここの薬膳スープカレーは「超優秀だ」

「手間を惜しんでいない」「食材を惜しんでいない」「しっかりと健康を考えている」「薬膳である」

今の時代美味いのは当たり前になっている

カップラーメンだってコンビニ弁当だって美味い

しかしこのスープカレーには美味い以外の「愛」がある

「スープカレーへの愛」「食材への愛」「人への愛」

そしてなにより「ネコへの愛」が!!

関連ランキング:スープカレー | 目黒駅恵比寿駅

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

感染者97%に有効、対コロナウイルス漢方薬【市販でも買える代用品】

火鍋ファイターです

今日は火鍋ではなく漢方の話

漢方養生指導士の資格を持つ自分は普通の人より火鍋と漢方の知識については長けています

コロナウィルスの感染が広がり感染爆発ギリギリの状態

感染爆発した時には医療療崩するのでまともな医療は受けれないでしょう

今でさえ有効な処置がわかっていない状態でワクチン完成は未だ未定

感染者の致死率は低いにしても症状は相当つらいらしいし侮れない

感染予防にも限界があります

なので今回は感染予防ではなく、感染した場合の対処法を漢方の視点から調べました

もし感染した場合でもすぐには医療機関で検査できず、4日待って保健所に行って検査して結果を待ってどうのこうのしているうちに重症化するのでは?

つまり感染していても何日も何もできない状態が続くわけです

多くの死者が出たのは適切な処置が早くできなかったから

感染することを想定した場合、医療機関に任せたら遅いし手遅れになる可能性があります、自分で何とかしないといけない状況になるでしょう

ということで感染症や肺炎に有効な漢方薬を調べていると

コロナウイルス感染者に最も有効とされる漢方薬を見つけました

「清肺肺毒湯(セイハイハイドクトウ) 」

3月19日に 小川恵子さん(金沢大学附属病院漢方医学科) が書いた論文が、日本感染症学会のHPに載っています。(専門用語ばかりで普通の人には難しい内容です↓リンク)

http://www.kansensho.or.jp/modules/news/index.php?content_id=140

人民網日本語版記事(参考記事)
http://j.people.com.cn/n3/2020/0317/c94638-9669158.html?fbclid=IwAR0_EiTYrDaiY_Yd22Lxhb00rmy3hUlmtUxe4tOmM8SaEq8hYgBegvgZjnQ

簡単に言うと

「清肺排毒湯(セイハイハイドクトウ)」を感染者1261人に投与したところ有効率97% 重症化例はゼロ

【内訳】
・1102人が治癒
・29人の症状が治まる
・71人の症状が改善
・重症患者40人も服用、うち28人が退院、12人は病院で治療中、10人の症状が好転し、重症から軽症になった

未だ確実な有効手段が無い現状でこれは特効薬といっても過言ではないレベル

まずは 「清肺排毒湯 (セイハイハイドクトウ) 」 について簡単にまとめました

「清肺排毒湯」 とは?

  • 新型コロナウイルス用に開発された新しい漢方薬
  • 4つの漢方薬をベースに21種の生薬を組み合わせた処方
  • 中国で2月6日に「清肺排毒湯」の使用推奨全国に発した
  • 日本ではどうやってに入れる?
  • 代用品はあるのか
  • ドラッグストア買える

中国で感染拡大して急遽開発されたこの漢方薬、1週間ほどの臨床試験で効果があるとされ実用化された代物なので臨床は十分とは言えないが効果は大いに期待できる

ベースの漢方4種

  • 「麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ)」
  • 「五苓散(ゴレイサン)」
  • 「小柴胡湯(ショウサイコトウ)」
  • 「射干麻黄湯(ヤカンマオウトウ)」 

プラス数種類の生薬で構成されたもの。

分量:麻黄9g 炙甘草6g 杏仁9g 生石膏15〜30g(先煎) 桂枝9g 沢瀉9g 猪苓9g 白朮9g 茯苓15g 柴胡16g 黄芩6g 姜半夏9g 生姜9g 紫苑9g 冬花9g 射干9g 細辛6g 山薬12g 枳実6g 陳皮6g 藿香9g

となっています。

ベースの4つの漢方薬を簡単に紹介します

  • 「麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ)→激しい咳を和らげる
  • 「五苓散(ゴレイサン)→むくみ、頭痛、めまい吐き気などに使う
  • 「小柴胡湯(ショウサイコトウ) →胃腸虚弱、疲労感、長引く風邪によく使われる
  • 「射干麻黄湯(ヤカンマオウトウ)→痰が絡んだ 喘鳴を和らげる

この処方から新型コロナウイルスの病態も見えてきます

肺炎に伴う「激しい咳」「発熱による頭痛」「倦怠感」など。

日本でも手に入るのか?

清肺排毒湯市販では売ってません

最近開発された漢方薬なので当たり前です

ですが、使われている生薬自体は日本にもあるので漢方薬局などに行けば調合してくれる可能性はあります

が!漢方は個人の体質や病床に合わせて処方を変えるものなので、中国人には効いた「 清肺排毒湯 」が必ずしも日本人に効くとは限りません

日本人にあった量で調整する必要があります。

また 清肺排毒湯 のベースの漢方薬4種を全部服用すればいいわけでもありません

漢方薬は生薬の微妙な量によって全く違う薬になったりします、 「 清肺排毒湯 」 が欲しい人は漢方薬局に相談しましょう。

代用品はあるのか?

あります

清肺排毒湯の代用

「麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ)」
「胃苓湯(イレイトウ)」
「小柴胡湯加桔梗石膏(ショウサイコトウカキキョウセッコウ)」


この3つを一緒に服用。

(引用 感染症に対する漢方治療の考え方 金沢大学附属病院漢方医学科 小川 恵子 )
必ず医師に相談の上服用してください。
また症状や体質により必ずしも良い効果が出るとは限りません。

感染症に対する漢方治療の考え方 金沢大学附属病院漢方医学科 小川 恵子

この3つの漢方薬は品揃えのいいドラックストアには売っている可能性はあります

「小柴胡湯加桔梗石膏(ショウサイコトウカキキョウセッコウ)」はあまり見かけませんが漢方薬局やネットでは買えると思います。

しかしこの3つを揃えるのは大変だし値段も高いです

ということで

火鍋ファイターおススメ!!
ドラッグストアで買える!!

コロナウイルス漢方薬3選

麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ)

強い咳が出たときに、 清肺排毒湯の ベースになっている
古くから気管支炎や気管支ぜんそくに用いられてきた薬です
4つの生薬が入っていて、気管支のけいれんを緩和し、効果を高めます。大人だけでなく、子どものぜんそくや気管支炎、かぜなどにも使われます。


麻黄湯(マオウトウ)

かぜのほかに気管支炎など、熱の出る急性疾患の初期に用いられます
インフルエンザの特効薬としても使われる、瞬時に抵抗力を上げてくれる定番の漢方薬。


清肺湯(セイハイトウ)

火鍋ファイターオススメ!!
清肺排毒湯 とは別物ですが、肺炎治療などにも使われる炎症を鎮める漢方薬、実際に重度の肺炎患者にも効果的という実例もある。
のどや気管の炎症をやわらげ、粘稠な痰を出しやすくして咳をしずめます。症状が長びいて、体力が低下しているときに向く処方です

火鍋ファイターは近所のドラッグストアで清肺湯2つ購入1個1500円程度

1箱4日分なので2箱で8日分3000円です

ダスモック(小林製薬)という名前で販売されています
このご時世なので売り切れているかと思いましたが・・

無事に買えました

この時ばかりはみんながあまり漢方に興味なくてよかったと思ってしまった

ちなみに 「辛夷清肺湯 (シンイセイハイトウ) 」という漢方薬もあります、同じ「清肺湯」という名前がついていますが「辛夷清肺湯」は蓄膿症などに用いられる別の漢方薬です「チクナイン」という名前で売られています。

漢方薬は副作用も少ないため西洋医学との併用も効果的です

しかし、あくまで薬です、服用を間違えれば逆に症状を悪化させることもあり得ます、まずは自分で調べる、できれば医師に相談しましょう。

感染症と戦い続けてきた先人たちの知恵の結晶が漢方薬です、未知のウイルスだからこそ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】ダスモックb 80錠
価格:2119円(税込、送料別) (2021/2/26時点)


体の機能を高める漢方薬が必要になると思います

コロナウイルスに効果があると広まれば当然品薄状態になると思われます

決して買い占めなどせずに必要分だけ購入しましょう。

補足(4月1日)
「どれを買えばいいんですか?」
という質問を多数頂いたので補足します。

漢方薬はその人の体質や症状によって服用を変えますので一概には言えないのですが

感染初期は「麻黄湯」で体温を上げて抵抗力を高めてウイルスを抑える。
激しい咳が出たら「麻杏甘石湯」で咳を鎮める。
感染中期後期は「清肺湯」で肺の炎症を鎮める。

このような使い方が良いのではと思います。

補足(4月2日)
その他肺炎治療に用いられる漢方薬をピックアップしました
体質や症状を見て選びましょう。

• 大青龍湯 (ダイセイリュウトウ)
体力のある若い人向け、肺胞性肺炎 身体痛があり、悪寒、 高熱を訴え口が乾く、悶えるほど症状がある人。

• 柴陥湯 (サイカントウ)
肺胞性肺炎で悪寒は無くなったが熱があり、咳が強く痰が切れにくく 胸痛と胸部の重圧感、呼吸困難がある人。

• 大柴胡湯 (ダイサイコトウ)
体力がある人で胸脇苦満が強く 便秘がちで、舌には乾燥した茶褐色または黄色の苔があり、飲食すると心窩部 が重苦しくなって咳がひどくなる傾向がある人。

• 麻黄附子細辛湯 (マオウブシサイシントウ)
高齢者の肺炎で、寒気・頭痛があるが脈が弱く、熱のあまり 上がらない人。

• 小柴胡湯 (ショウサイコトウ)
朝夕で熱の上下が甚だしいもの、咳は出るがさほど激しくなく、呼吸困難も軽い人。

参考 大塚敬節.1969. 漢方診療医典.

補足(4月3日)
“やはり大事なのは免疫力”

実際のNYの感染者→医者にも行けない「自分でがんばるしかない」

漢方的な免疫力の上げ方は「胃腸に負担をかけないこと」油ものや食べ過ぎには要注意、免疫力を上げるのは昔ながらの日本食、発酵食品、ぬか漬け、みそ汁、納豆、甘酒など。

腹八分目にすること、夜遅くに食べない!
睡眠中に胃腸が動くと十分な休息が取れず免疫力も下がる。

ビタミンDは免疫力アップ
魚類…サケ、サンマ、イワシ、カツオ、マグロ、カジキ、ブリ、サバなど
きのこ類…キクラゲ、干し椎茸など また、さつま揚げ、卵黄などにも多く含まれる。

感染時にはお粥とビタミン剤と漢方薬で対応、普段以上に胃腸に優しいものを摂取すること。

発熱時には解熱剤は使用しないほうがいいという情報が多い、度合いによるが早い段階で熱を抑えるとウイルスが抑えられず肺に到達して後々重症化するケースもあるらしい。

実際に感染した人の詳細な情報も出てきているので引き続き更新します。

コロナウイルスが収束したら、 数年のうちに薬膳火鍋屋の出店を考えています 。

漢方の知識を活かして 皆さんの健康を第一に考えた心と体においしい火鍋を届けられるように頑張ります。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

漢方食材で自家製育毛剤をつくった

火鍋ファイター

37歳

生え際を気にする年頃男子です

前回自分の薄毛体質と対処法がわかりました

今回はそれに基づいた育毛剤を自分で作ります

まずは市販の育毛剤の成分を分析

化学物質的な成分はわからないのでスルー!

自然の生薬のみをピックアップ

さらにその成分にどんな効能があるのか調べる

育毛剤別天然成分一覧

【WAKA】
甘草、センブリ、セイヨウハッカエキス、人参エキス、ローズマリー、マンネンロウ、冬虫夏草エキス、霊芝エキス、カワラヨモギエキス

【髪伝説】
ボタンエキス、ヒキオコシエキス、フユボダイジュ花エキス、褐藻エキス、センブリエキス

【バイオポーレン我牙養毛剤】
センブリエキス、オタネニンジンエキス、ローズマリーエキス、セイヨウアカマツエキス、オランダカラシ、オドリコソウエキス。セイヨウキズタエキス、アルニカエキス、ゴボウ根エキス、ローマカミツレエキス、ニンニクエキス

【薬用風地】
センブリエキス、クジンエキス、オウゴンエキス、ローヤルゼリー、トウガラシエキス

【50の恵】
人参エキス、オレンジエキス、レモンエキス、ワレモコウエキス、センブリエキス、サンシャエキス、アンズエキス、ボタンエキス、セージエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、チチョウエキス、セイヨウハッカエキス、ユリエキス、シナノエキス、ヨモギエキス、ヘチマエキス、霊芝エキス、冬虫夏草エキス

【ダリヤ】
センブリエキス、冬虫夏草エキス、ヒキオコシエキス、ヒオウギエキス

効能別生薬一覧

【男性ホルモン抑制】
冬虫夏草エキス、オウゴンエキス

【栄養補給】
霊芝エキス、人参エキス

【血行促進】
センブリエキス、ヒキオコシエキス、オランダカラシ、ゴボウ根エキス、ニンニクエキス、クジンエキス、ローヤルゼリー、トウガラシエキス

【保湿】
褐藻エキス、オタネニンジンエキス

【消炎】
セイヨウハッカエキス、モンネンロウ、フユボダイジュ花エキス、ローズマリーエキス、オドリコソウエキス、セイヨウキズタエキス、アルニカエキス、ゴボウ根エキス、ローマカミツレエキス、オウゴンエキス

【頭皮代謝活性化】
ヒキオコシエキス、セイヨウアカマツエキス

【抗菌、殺菌】
セイヨウハッカエキス、ヒキオコシエキス

注目の生薬

【センブリエキス】
ほとんどの育毛剤に入っているといっても過言ではない、血行促進や抗酸化作用の効果がある。

【冬虫夏草エキス】
漢方の王様と言われる生薬天然の冬虫夏草は1g=1万ほどで取引されるとか、男性ホルモン抑制に良いとされる。

しかしセンブリも冬虫夏草も手に入らないし〜育毛剤で使われている生薬はほとんど持っていないため

全て代用の生薬を使うことになってしまう

まあ初めての育毛剤だしまずは簡単なレシピで作ってみよう

【血行促進】
桂皮、陳皮

【栄養補給】
クコの実、棗、山薬、ニンジン

冬虫夏草の代わりは夏草花(かそうか)

抗菌
クローブ

これらの生薬を煮込む

結構に詰まったら冷やします

必要なもの

エタノール、容器

だいたい20%くらいエタノールで残りを煮詰めたエキスを入れます

完成!!

簡単!!匂いは桂皮のシナモンのにおいで悪くはありません

ちょっとべたつくのが難点

これを1日1、2回頭皮に練りこみます!

育毛剤用の生薬をほとんど使わないで簡単に作ってしまったが果たしてどうなのか?

結果は何年後かにわかるのか?

生薬を増やして第二弾も作っていきます。

思いっきりハゲてきたら察してください。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

【育毛剤の働き】火鍋おじさん育毛剤を研究、あなたはどの薄毛タイプ?

生え際攻防戦

まずは作戦をたてる

食生活と生活習慣は悪くない

ほぼ外食だが最大限気を使っている

夜も1〜2時には寝るようにしている(24時までに寝るのが好ましい)

ストレスも最小限(適度なストレスが好ましい)

そして生え際前進の切り札は育毛剤

育毛剤とはなんなのか?(どうやって育毛するのか、どんな働きをするのか)をまとめた

【 育毛剤の働き 】
①栄養補給
②男性ホルモン抑制
③血行促進
④皮脂分泌を抑制
⑤保湿
⑥消炎
⑦皮脂代謝活性化
⑧抗菌殺菌
⑨抗酸化作用

いろんな成分を駆使してコレらの働きで育毛するわけだ

まず

【栄養補給】

漢方的に髪の毛は血の余りでできると言われています頭皮まで十分に栄養が行き届けば丈夫な髪は生えるってこと

逆に身体に栄養がない人、もしくは栄養の巡りは悪い人は…

【男性ホルモン抑制】

男性ホルモンが過剰だと抜け毛すると言われています、ホルモンバランスを整える

男性ホルモンが過剰になる原因、ストレス、怒る、肉食、食生活、生活リズム

要は健康的な生活をすれば問題ないわけ

男性ホルモンを抑える食材として、納豆、湯葉などの大豆イソプラボンなどが良い

男性ホルモンを抑える漢方薬などもあるらしいがそこは医師にそうだんしてくれ

【血行促進】

栄養を頭皮にまで届かせることが必要、マッサージとかも頭皮の血行促進にはいいだろう

【皮脂分泌を抑制】

余分な脂などが頭皮環境を悪くするということ、食では脂ものは少なめに、体質がオイリーな人はよく洗う

【保湿】

保湿である、適度な水分は必要。

【消炎】

炎症をさせないようにする

【頭皮代謝活性化】

頭皮の細胞を活性化させようってこと

【抗菌殺菌】

頭皮を清潔に

【抗酸化作用】

紫外線などの外部刺激から守り酸化を防ぐことも大事

いろいろ調べてわかるのは

結局普段の生活習慣が一番大事なんだよなと思う

そして

自分がどの原因でハゲた…

自分がどの原因で薄毛、抜け毛になっているのか知るのが大事!

火鍋おじさんが考えるパターンは2種類

熱証ハゲ!

男性ホルモン、皮脂分泌、炎症などが原因、②④⑥⑧⑨に注意しよう。

怒りやすい、ストレスが多い、暑がり、パワフル、油っぽい物好き、肉好き、めっちゃ食う

などの人がこのタイプ

寒証ハゲ!

栄養不足、血行不良、頭皮の乾燥などが原因、①③⑤⑦⑨に注意しよう。

寒がり、胃腸が弱い、疲れやすい、乾燥肌、わりと静か

などの人がこのタイプ

両方とも合わさった熱寒証ハゲもいます

それぞれのタイプにあったケアをするのが大事!!

例えば寒証ハゲが、頭をたくさん洗っても逆効果!

頭皮の脂を少なくし過ぎて乾燥して栄養が行き届きません

熱証ハゲが血行促進しても逆に炎症を引き起こす恐れがあります!

ちなみに火鍋おじさんは寒証ハゲタイプ、ハゲてないけどね!

つまり火鍋おじさんが大事なことは、頭皮の血行を促進させて保湿と栄養補給すること

という作戦をたてることができた

まとめ

ハゲは一日にしてならず、5年10年の不摂生の積み重ねである

先ずはその原因を追求すべし

治すには体質に合った頭皮ケアと生活習慣を改める、もしくは専門機関で高額を払うべし(AGA)など

次回は

市販されている育毛剤の成分を分析していきます!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

37歳火鍋おじさん生え際を気にしはじめる

火鍋ファイター

37歳

中年、おっさん、と呼ばれる年代です

火鍋おじさんです

あんなに可愛かった幼少時代は見る影もない

美少年だった少年時代はどこへ

正月に実家で見せられた中学生の火鍋ファイター

どこで間違ったらこんな成長をするのかwwww

そして

この歳になって気になってきた髪の毛

いや、ハゲてないよ!

ハゲてはないけど…薄くはなってきたな…

健康と美をテーマにしている火鍋おじさん

これ以上生え際を後退させるわけにはいかない(静かな決意)

ハゲてはないよ!(言い張る)

ということで全国の薄毛、抜け毛に悩むおじさん諸君に向けて漢方的な薄毛対処法を研究してみた

まずは薄毛抜け毛の原因は?

食生活、生活環境、生活リズム、遺伝、だ

コレは当然誰もが知ってるし、調べればいろいろ出てくるから各々がんばれ!

火鍋おじさんが注目したのは

髪にいい食べ物と育毛剤だ

漢方では髪のトラブルは「腎(じん)」の不調からくるものと考える

つまり腎を助ける食材を取ると髪の毛にも良い影響があるはず

漢方で「腎」に良いとされている食材をいくつかあげておきます

・木の実類(松の実、桑の実、クコの実、くるみなど )
・黒い食べ物(黒豆、黒米、黒キクラゲ、黒ごま、海草類)
・粘りや渋みのあるもの(山芋、もち米、蓮の実、銀杏、牡蠣)
・温性のもの(ラム肉、牛肉、鶏肉、エビ、生姜、シナモン、ニラなど)
・鹹味(かんみ)のもの(海苔、昆布、その他の海草類、なまこ)

コレらの食材を組み合わせて積極的に取ってがんばれ!

そして育毛剤

とにかく種類が沢山ある

1000円以内のものもあれば10000円超えるものも

10000円以上払って効果がなかったら心が折れてしまう

いろいろ調べる程に全てが胡散臭く見えてくるし

効きそうで実用的なものは5000〜10000くらいかな

いやぁ高いなぁ

効く保証は無いしねぇ

人の悩みにつけこんでないか?

そこで思った

だったら自分で育毛剤を作ればいいじゃん

ということで火鍋ファイターの生え際攻防戦という長い闘いが始まった

次回は育毛剤を分析します。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

漢方天国!オススメ食材問屋街「迪化街」は台湾最古で最高!さあ行こう!

火鍋三銃士が行く台湾珍道中

漢方と火鍋の旅2日目

前回漢方薬局で漢方薬を処方してもらい健康な気分になっている3人(あくまで気分)

【火鍋三銃士】
・火鍋ファイター(火鍋ブロガー、漢方養生指導士)
・モモ(幡谷の火鍋屋「ももたろう」店主)
・オチ(某有名火鍋屋社員)

次は火鍋や薬膳茶に入れる漢方生薬を買おうと 台北の迪化街(てきかがい)の中心地へと向かう

迪化街(てきかがい)は台湾最古の問屋街というマニアックな観光地、乾物、高級食材、漢方薬など…百年老舗がずらりと並ぶ異国情緒あふれる街並みはみてるだけでもなかなかおもしろい!

迪化街周辺の街並み、この画像のどこかにオチが隠れているから探してみてね!

答え↓

メインストリートには謎の食材や漢方が路上に飛び出て並んでいる

我々火鍋三銃士は漢方や食材に興味がある、というか今回の旅の目的なためコレを見てテンションアガる↑

しかも安い、日本で買うより25%〜50%オフ位のイメージ

それでは実際どんなものが売ってるのか

・ドライフルーツ
台湾の名産のドライフルーツ

・台湾茶
台湾はお茶が美味い、ドライフルーツが入ったお茶などはお土産にもオススメ

・ナッツ系

珍しい食材をコソコソと撮影するオチ、盗撮か?完全に不審者だ

店先で試食できるところもたくさんあるのもうれしい
案の定モモは試食を遠慮なくバクバク食べている

・海鮮珍味
干しエビ、なまこ、フカヒレ、カラスミ、帆立貝柱

乾物、キクラゲ、白キクラゲ、干し椎茸、大量のニンニク

雑貨、台湾ぽいバック、台湾ぽい食器や茶器

基本的に迪化街の半分くらいはなんなのかわからない食材ばかりなのだがその中でも謎すぎる食材ナンバーワンがコレ「愛玉子」

大量のハリネズミが集まったような光景は引くほどのグロさ

アイタマゴ?なんて読むんだ?

後々調べてみたらコレは「オーギョーチ」だった!

台湾の代表的なスイーツのゼリーだ、自分もバーミヤンで食べたことあるが元はこんなにグロいものだったのか!

愛玉子はイチジク科の植物でこの種を水で揉んで冷やすとゼリーにらなるそうだ

・漢方食材
クコの実、ナツメなど日本でも手に入るがやはり安い!大量買いにはもってこいだ!

・漢方生薬
大量の高麗人参が普通に店先に並んでいる…

高麗人参といえば滋養強壮の代名詞的な漢方生薬、こんなに気軽に売られてるとはさぞかし台湾の人達は元気なんだろう

こんな感じの漢方ゃ生薬を取り扱ってる店がそこらじゅうにあり、店先に商品を並べているのだが、店先の商品は観光客や素人向け

玄人は店内で漢方薬や生薬を買う、お店によっては観光客に対して無愛想だったり、追い返されたりするので注意

たまたまふらっと入った漢方屋さんのおじさんがニコニコしているから良かった^_^「ニコニコおじさん」と名付けて話す、日本語は通じないので欲しい生薬を携帯で調べて見せる、するとニコニコおじさんは店奥の引き出しから生薬を出して量り売りしてくれるのだ!

欲しい生薬を買う、10グラム単位で200〜500円くらいかなぁ、全然高くないし、日本では買えないものばかり

ニコニコおじさんも漢方生薬をテンション高く買い漁る謎の日本人が珍しいらしく、オマケしたりしてくれるw

珍しい生薬をゲットしテンションマックスの我々、ニコニコおじさんも一緒に記念撮影!

この生薬は火鍋に入れたり薬膳茶にして飲んだりできます、ニコニコおじさんのいるこの店は

「聯通貿易公司」

というお店で店頭のドライフルーツティーはめっちゃ美味しいのでお土産にオススメ!!

全てを見て回るには1日じゃ足りないくらいいろいろな店がある、一通り見て生薬やお土産も買って満足である

次に続く

『STORY』
台湾旅行記2019~火鍋食べ歩きと漢方修行~
①【我ら火鍋三銃士!!】
②【空に声を奪われた男、羽田~桃園国際空港】
③【台湾上陸!!桃園国際空港~台北市内散策】NOW!!
④【石焼火鍋!!台北西門 「雅香石頭火鍋(ヤーシェンスートウフオグオ)」】【前編】【後編】
⑤【世界一苦いジュース 「薬草街(青草巷)」】
⑥【賢い土産買い!台湾の24スーパーCarrefour(カルフール)(家樂福)】
⑦【これが本場の食べ放題!!台北西門 「馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋(Mala Hot Pot)」】
⑧【現地で人気のニューローメン 台北西門 「富宏牛肉麵」】
⑨【本場で体験するオーダーメイド漢方!!中医漢方薬局 台北 「生元薬行」】
⑩【漢方天国 台湾1の漢方と乾物の問屋街 「迪化街」】
⑪【孤独のグルメ台湾編のお店で食べる「五郎特餐」&本場台湾茶体験】
⑫【この火鍋を食べに来たといっても過言ではない 台北中山 「無老鍋」】
⑬【台湾式居酒屋「熱炒」とは!?台北中山周辺を徘徊する】
⑭【安くてきもちい~!24時間営業マッサージ「金福手養身館」台北中山】
⑮【〆の火鍋は熱炒で!「中央市場生猛海鮮100」】
⑯【最後まで火鍋!台湾桃園空港内「異饗屋」】
⑰【台湾旅行まとめ、また行きたいワン!!】

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

30代の台湾旅、本場で体験オーダーメイド漢方!日本語OKの漢方薬局 「生元薬行」

火鍋ファイターです

火鍋三銃士が行く!
台湾火鍋と漢方の旅2日目

次に向かうは台湾のマニアックな観光地、台湾最古の問屋街!乾物、高級食材、漢方薬など…百年老舗がずらりと並ぶ

「迪化街(てきかがい)」!またの名を漢方街!!

異国情緒あふれる街並みでメインストリートには謎の食材や漢方が路上に飛び出て並んでいる、漢方や珍味に興味が無い人にとっては何が売っているのかわからない場所

その漢方街の外れにある漢方薬局「生元薬行」がはじめの目的地!

海外旅行で目的が薬局というのも面白い

そして漢方街に向かう前に漢方薬局で診察に寄ろうというわけだ

不摂生30代が行く台湾旅、本場で体験オーダーメイド漢方!

  • 漢方の資格「漢方養生指導士」を持っているが今回の旅では風邪をこじらせていちばん不健康の状態の火鍋ファイター
  • 健康に気を使う気配は無いがなぜか病気もしない野生の健康体のオチ
  • 一番不摂生な生活を送っているから不健康そうだが基本的にテンション高いため自分が不健康だと気づかないモモ

3人とも共通しているのはいい歳しているため多少健康に気をつかいはじめている事、30代にピッタリの健康スポットだ

宿がある西門周辺から歩いて20〜30分位で到着!

目的地

店構えは迫力がありすこし緊張するが勇気を出して入ってみよう

こちとら中国語は全くしゃべれない、英語は通じるか?携帯の翻訳機能でなんとかするか…

入店すると独特の漢方の香りがして、目の前でなんか調合してる!完全に異国!

そして店員さんが「いらっしゃいませ〜」

日本語かーい!

そう、ココは日本語が通用する漢方薬局なのだ、びびってそんした

小ケースには漢方薬がたくさん!!

流暢な日本語で「診察しますか?」と聞かれたのでお願いすると歩いて1分程の別施設に案内されます、診察代は確か1000円くらいだったかな?覚えていない

ココが診療所

別施設ですこし待つと1人づつ個室に案内される

個室に入ると日本語ができる店員さんと仙人のようなオジさんがいる、見た目からも何かの達人であることは間違いない

自分の身体で治したいところを日本語堪能の店員さんに伝えると中国語で仙人に通訳してくれている

仙人はそれを無言で聞きながら火鍋ファイターの腕の脈をとっている

自分は今風邪で声が出ない事や基本胃腸が弱い事などを伝える

通訳はそれを仙人に伝えているが仙人は目をつむりひたすら脈をとりつづける、きいてるのか?

漢方では問診と言われる身体の症状を詳しく聞いて治し方を導き出す診察方法がある、通訳がいろいろ聞いてくれる、仕事は?胃腸は弱いか?など

ココで仙人が突然動く!右手を出せとのジェスチャー!

なんだ?!脈をとっていた左手に変わり右手を差し出すと..

また脈をとりはじめた。

両手の脈をひとしきりとったあと、仙人は何かを書き始めた、おそらく処方だろう

東洋医学の世界ではその人に触っただけで体調や悪いところがわかるという達人がいるらしい、この仙人もそうに違いない!!

きっとすごい人なんだ!脈仙人!オレの健康はあなたに任せるよ!

診療を終えて店に戻るとさっそく脈仙人の処方で漢方薬を作っている

このように目の前で生薬を測り処方していく、見ているだけで楽しい!!

それをミキサーにかけて粉末状にしていく、そして完成!!

脈仙人が自分のために処方してくれたオーダーメイド漢方!!
診察料を含めて日本円で8000円位、コレは安い!!

日本ではもっと高くつきます、本場ならではの値段!

そして仙人の処方箋を入れて、綺麗な紙袋に入れてくれます

こうして火鍋三銃士は各々漢方薬を手に入れたのでした、漢方薬を買っただけなのに何故か健康になった気分!!

そして更に漢方生薬を仕入れに迪化街(てきかがい)へと向かうのであった!

この日火鍋ファイターはさっそく漢方薬を飲んだ!!

味は泥に正露丸を溶かしたような衝撃的な味だが次の日にはのどの調子がかなり良くなったのだ!!

脈仙人!!すげえよ!

日本に帰ってからは、飲みすぎた時や食べすぎた時にこれを飲むと次の日に全然残らない!最強の胃腸薬として使ってます、なんかよくわからんが何にでも効く万能薬のようなもの!

にしてもマズイ!!

いったい何が入っているのか?

そうだ!脈仙人が書いた処方箋を見てみよう!!きっと何が入っていて何に効くのかわかるはず!!

と思い処方箋を見てみた

仙人・・・ぜんぜん読めねえよ・・・!!

つづく

『STORY』
台湾旅行記2019~火鍋食べ歩きと漢方修行~
①【我ら火鍋三銃士!!】
②【空に声を奪われた男、羽田~桃園国際空港】
③【台湾上陸!!桃園国際空港~台北市内散策】NOW!!
④【石焼火鍋!!台北西門 「雅香石頭火鍋(ヤーシェンスートウフオグオ)」】【前編】【後編】
⑤【世界一苦いジュース 「薬草街(青草巷)」】
⑥【賢い土産買い!台湾の24スーパーCarrefour(カルフール)(家樂福)】
⑦【これが本場の食べ放題!!台北西門 「馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋(Mala Hot Pot)」】
⑧【現地で人気のニューローメン 台北西門 「富宏牛肉麵」】
⑨【本場で体験するオーダーメイド漢方!!中医漢方薬局 台北 「生元薬行」】
⑩【漢方天国 台湾1の漢方と乾物の問屋街 「迪化街」】
⑪【孤独のグルメ台湾編のお店で食べる「五郎特餐」&本場台湾茶体験】
⑫【この火鍋を食べに来たといっても過言ではない 台北中山 「無老鍋」】
⑬【台湾式居酒屋「熱炒」とは!?台北中山周辺を徘徊する】
⑭【安くてきもちい~!24時間営業マッサージ「金福手養身館」台北中山】
⑮【〆の火鍋は熱炒で!「中央市場生猛海鮮100」】
⑯【最後まで火鍋!台湾桃園空港内「異饗屋」】
⑰【台湾旅行まとめ、また行きたいワン!!】

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!

【火鍋ファイターオススメ台湾土産BEST3】安い!買うなら24スーパー「カルフール」

台湾旅行記2019~火鍋食べ歩きと漢方修行~

台北の西門エリアを散策中の火鍋三銃士(火鍋ファイター、モモ、オチ)

次に目指すは

台湾の24時間営業のスーパー
【Carrefour(カルフール)(家樂福)】

旅行中の備品とお土産を買うためだ

そして海外のスーパーは楽しい

見たこともない食材や調味料、その国の食文化を知るにはスーパーに行くとよくわかる

カルフールは現地の人々も使う定番スーパーでとても賑わっている

そしてオススメなのはここでお土産を買うことだ!

どこの国でもお土産屋さんのお土産は高い!!もしくはダサい!!


ここで「嫌産(いやげ)」について説明しておこう

「嫌産(いやげ)」とは「嫌な土産(いやなみやげ)」のことである

もらってうれしいはずのお土産なのに何故か人を微妙な気持ちにさせる不思議な力を秘めているのが嫌産の特徴

ここで「台湾嫌産(たいわんいやげ)」の一例をご紹介します

お土産の定番となっているこの2つは実は嫌産なのだ、自分のために買うのはいいが人にあげるのは注意が必要です

スノードーム
部屋のインテリアをすべて台無しにする破壊力を持つ
オシャレな部屋であればなおさらだ、実用性はもちろん無く、重さ、大きさ、存在感、いざ捨てようと思っても、可燃ごみ?不燃ごみ?ビンごみ?
最後まで人を悩ませる王道の嫌産である
キーホルダー
手軽な値段と大きさからついつい買いそうになるキーホルダーも要注意
もらった人は「常に身に着けなければいけないのか?」という疑問が生まれる、恋人でもないのに「常にこれを私だと思って身に着けてね♡」と言っているようなもの。
もらった人の精神的ダメージは大きい・・

このような嫌産は自分の嫌いな人か収集家に買ってあげましょう


できれば安くて実用性もある、もらってうれしいお土産を買ってあげたい!

そこで

火鍋ファイターがカルフールで選んだオススメ台湾土産BEST3を考えました!!

 

第三位 台湾茶 ¥80~

定番になりますがやはり台湾のお茶はレベルが高く美味しいし安い!!

↑火鍋ファイターが買った台湾茶

台湾茶といっても種類がたくさんあります、そのなかでもおススメなのが・・

女性に「東方美人茶」
・レア度★★★
・実用性★★★
・持ち運び★★★
・安さ★★★
・味★★★
・デザイン★★★★

≪おススメポイント≫
・美味い
華やかで上品な甘い香りではちみつのような芳香と果物のような甘さがあるといわれています。
・ネーミングが強い
「○○さん十分美人だけど、さらに美人になれるお茶を買ってきたよ!」
などと言えば女性はだいたい喜びます。

・パッケージデザインが良い
イギリスでオリエンタル・ビューティーと名づけられたこのお茶はスタイリッシュな名前とともにお土産用にも美しいデザインで商品化されている物も多い。

そして男性にオススメは「青草茶(薬草茶)」
・レア度★★★★★
・実用性★★★
・持ち運び★★
・安さ★★★★★
・味★
・デザイン★★

≪おススメポイント≫
・安い
ほとんどが¥100以下で買えてしまいます。

・「薬草茶」というパワーワードとレアリティ
日本ではまず見ることができないです、薬草って言葉にインパクトもあります。

・健康を気遣ってる風(ホントは気遣ってない)
【例:薬草茶の渡し方】
上司「○○君、台湾行ってきたんだって?」
心の中「なんで知ってんの?キモっ」
女性「はい、お土産買ってきました」
上司「なんだいこれは?」
女性「薬草茶です」
心の中「¥80だけどね
上司「薬草茶!?珍しいね?美味しいのかい?」
女性「美味しいものもいいですけど、体にも気を使ってくださいね心配してますんで、薬草茶を飲んで養生してください」
上司「○○君・・!(感動)、ありがとうお礼に今夜食事でも・・・」
女性「おつかれさまでーす、彼氏と火鍋たべにいってきまーす~」

という感じで華麗に土産をバラまきましょう。

第二位 漢方スープの素 ¥250~¥700程度

 

・レア度★★★★★
・実用性★★
・持ち運び★★★
・安さ★★★
・味★★
・デザイン★★

火鍋ファイターだから火鍋のスープの素をオススメするかと思いきやオススメは漢方スープの素です!

火鍋のスープの素ははっきりいっていりません!安いものはどれも大して味も変わりませんし、化学調味料や油も多いし、ラー油などで十分代用できます。
日本でも売っているので特に台湾で買う必要はないかと思います。

≪おすすめポイント≫
・マニアック!!日本では絶対に売っていない激レア商品。
薬事法の関係で日本では売ることができないので日本では手に入らないはず。

・健康効果抜群
漢方には種類があります「エキス粉末」「錠剤」「煎じ薬」など、生薬をそのまま煮込むので効果が一番高いとされる煎じ薬と同じ作り方なので健康効果に期待できます。

・火鍋を更に美味しく!
意外と使い方は簡単!鍋に入れるだけで本格的な薬膳火鍋になります!
火鍋じゃなくても「寄せ鍋」「キムチ鍋」「ちゃんこ」「スープ」に入れるだけで薬膳鍋に早変わり!

カルフールでは漢方食材がたくさん売ってます漢方スープの素の種類も沢山あるので

何を選んだらいいかわからない状態の人は基本の漢方である「四物湯」を選んでおきましょう。

詳しい使い方、効能、などは長くなるので別記事で書こうと思います。

中身はこんな感じです、自分は4等分して使ってます。

火鍋好きや漢方や健康に興味がありそうな人に買ってあげてはどうでしょう。

第一位 のど飴 ¥150~¥400

 

・レア度★★★
・実用性★★★★
・持ち運び★★★★
・安さ★★★
・味★★★★
・デザイン★★★★

最近は台湾の定番土産として定着しつつある台湾のど飴が第一位です、実用性、値段、味、大きさ、デザイン、レアリティがバランスよく高く間違いないお土産だといえるでしょう。

日本にだってのど飴たくさんあるじゃん、なんで台湾のがいいのか?

それは漢方の国だからです

食べるとわかるのですが薬感というか生薬感?がすごいです、それでいて美味しい、成分をみるとかなり多くの生薬を配合しているし日本では見ない生薬を使ってたりしますそしてのどにちゃんと効くんです。

台湾旅行中風邪をひいて声が出なくなってのど飴を大量に舐めていた自分が言うので間違いないですw

一番人気はNIN JIOM(にんじょむ)のど飴どこでも売ってます

他にも「台湾製造」ののど飴は数種類売っているのでいろいろ買ってみるのがいいでしょう(龍角散のど飴とかも売ってます)


そして体調不良の火鍋ファイターはカルフールで旅行中の備品の買い物

のどを痛めてるため確実に買いたいのはマスク

しかし見当たらない・・・台湾にマスクは売ってないのか?

店員につたない英語で尋ねる

火鍋ファイター「うぇあーいずますく?」

店員「Come here!!」

お、連れて行ってくれるのか、やさしい

店員「Here!!」

火鍋ファイター「さんきゅー!!」

マスクはこんなところにあったの・・・

「このマスクじゃな~~~い!!!」

つづく・・・・

『STORY』
台湾旅行記2019~火鍋食べ歩きと漢方修行~
①【我ら火鍋三銃士!!】
②【空に声を奪われた男、羽田~桃園国際空港】
③【台湾上陸!!桃園国際空港~台北市内散策】NOW!!
④【石焼火鍋!!台北西門 「雅香石頭火鍋(ヤーシェン スートウ フオグオ)」】【前編】【後編】
⑤【世界一苦いジュース 「薬草街(青草巷)」】
⑥【賢い土産買い!台湾の24スーパーCarrefour(カルフール)(家樂福)】
⑦【これが本場の食べ放題!!台北西門 「馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋(Mala Hot Pot)」】
⑧【現地で人気のニューローメン 台北西門 「富宏牛肉麵」】
⑨【本場で体験するオーダーメイド漢方!!中医漢方薬局 台北 「生元薬行」】
⑩【漢方天国 台湾1の漢方と乾物の問屋街 「迪化街」】
⑪【孤独のグルメ台湾編のお店で食べる「五郎特餐」&本場台湾茶体験】
⑫【この火鍋を食べに来たといっても過言ではない 台北中山 「無老鍋」】
⑬【台湾式居酒屋「熱炒」とは!?台北中山周辺を徘徊する】
⑭【安くてきもちい~!24時間営業マッサージ「金福手養身館」台北中山】
⑮【〆の火鍋は熱炒で!「中央市場生猛海鮮100」】
⑯【最後まで火鍋!台湾桃園空港内「異饗屋」】
⑰【台湾旅行まとめ、また行きたいワン!!】

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!