東京の気になる火鍋はほぼ食べている火鍋ファイター
地方の火鍋にもチャレンジということで
今回は茨城県つくば市へ!!
宇宙に一番近い町と言われる(理由はよくわからない)
googleで「つくば市 火鍋」で検索すると一番初めに出てくる店であり、唯一の火鍋専門店「源(GEN)」へと行ってきました
つくば市民人口約23万人に対して、火鍋専門店は僅か1件
いかに火鍋がニッチな食べ物かがわかる
中華料理店で火鍋を提供しているところはいくつかある
しかしやはり火鍋は専門店で食べるに限る!!
つくば市研究学園駅から徒歩10分程度
中国火鍋専門店 源(GEN)
駐車場もあります、こんな感じのアパートみたいなビルの2Fです
店内は広々としていて綺麗です、地方ならではの余裕のある店内ですね
リーズナブルなコースも飲み放題もあるのでどんな人でも来れますね、一品料理も多数
そしてグランドメニューがこれです
(。´・ω・)ん?
火鍋ツウな方ならすぐわかるはず!
世界一の火鍋チェーン店「小肥羊(しゃおふぇいやん)」のマーク!!
「小肥羊(しゃおふぇいやん)」
中国発祥の火鍋チェーン
世界で500店舗程、日本でも20店舗以上を出店している
なぜ 「小肥羊(しゃおふぇいやん)」 のマークが・・・?
MENUもほぼ同じです
なるほど、おそらくフランチャイズ展開ですね
元の「源」とういう中華料理店を 「小肥羊(しゃおふぇいやん)」 がプロデュースして火鍋専門店になったってことか
「小肥羊(しゃおふぇいやん)」 は中国資本の火鍋チェーン店ですが
日本人に合った火鍋になっており、食べやすい、薬膳生薬もしっかりと入っている、しっかりとした「薬膳火鍋」だ。
「小肥羊(しゃおふぇいやん)」 は何度か食べているので味は知っているので、確かにここの火鍋は 「小肥羊(しゃおふぇいやん)」 の火鍋である
ちなみに都内でもたくさん店舗はあるので簡単に食べられます、チェーン店なので味はどこも同じ
火鍋入門にはちょうどいいお店だと思います。
ひとしきり食べましたー
まあ 「小肥羊(しゃおふぇいやん)」 なので詳しく内容は書かなくてもいいかなと、もちろん美味しいです
味、クオリティ、価格共に優秀な本格薬膳火鍋です!
これでつくば市民にも薬膳火鍋が気軽に食べれる環境ができてよかったなあ~!!
などと思いながら満足して店を出ようとしたとき・・・
閉店するんか~い!!
現在は閉まってます、しかしつくば市に火鍋の店をオープンする予定があるとのことです。
地方で美味しい火鍋が食べれるお店があれば紹介してください。
日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに火鍋屋をオープン!!