アイディア求む!!売れる火鍋の素を作るための方法やアイディアを考える

休みの日は渋谷の図書館で漢方の勉強するのが日課の火鍋ファイター

渋谷区には10個の図書館があるんですが

自分愛用は「渋谷区立こもれび大和田図書館」

セルリアンタワーの裏にあるキレイな図書館

実はこの図書館の上にはプラネタリウムがあるんだ!

右上の丸っこいドームがプラネタリウム

渋谷で時間をつぶしたいときには是非お勧め~

ゆったりくつろげて現実では見れない渋谷の星空を眺めながらリラックスできるんで

2回行ったけど2回ともリラックスしすぎて途中から記憶がないんだよなぁ・・

 

前回は火鍋ファイターが作る最っ高~の火鍋の素のコンセプトを考えました

火鍋の素のコンセプトを考える


火鍋の素コンセプト・目的
・本格的な薬膳火鍋を家で楽しんでもらう
・敷居の高い火鍋という料理に興味を持ってもらう
・漢方や薬膳に興味を持ってもらう
・漢方の効果を実感してもらう
売れるもの作る


【今回はこのコンセプトと目的を達成させるための方法やアイディアを考えます】

まだまだ構想中のアイディアもありますが、いくつか書きだします
そしてこれを見た皆さんにも是非アイディアを出していただきたいです!!

・料金設定¥1000~¥1500
¥1000以下だとクオリティ的に満足してもらえる火鍋は作れない、¥1500以上だと高すぎて買ってもらえない。

・独自に調合した漢方生薬をそのまま使用
味と薬効効果を考え独自配合した漢方生薬は粉末などの加工はせずにそのままの姿で包装して使用してもらう(どんな生薬が入っているのかわかる)加工をしないため薬効成分が損なわれない。*食べるときに邪魔になる

・安心安全にこだわったスープ
できる限り食品添加物などの化学調味料は使わず安心して食べれるようなスープを使用する。*コストと手間がかかる

・辛さと風味が豊かな麻辣油
麻辣スープの決め手の麻辣油は辛さだけでなく香ばしさや香りが良くないと美味しい火鍋にはならない。

・日本人の繊細な味覚に合う美味しさ
スープには豚骨や鶏をベースに日本独自の出汁を加える、更に野菜などの旨みや甘みを加えた深みのあるスープを使用する。

・火鍋の作り方を詳しく説明
始めて火鍋を作る人でもわかりやすいように、詳しいレシピを付属する、更にアレンジや詳しい詳細などはYouTubeやホームページなどで検索できるようにする。

・二色鍋がなくても大丈夫
火鍋といえば二色鍋(鴛鴦鍋)ですが家庭にはなかなか無いので普通の土鍋でも二色鍋でも食べれるような内容にする。

・二色鍋とのセット売り
とはいえ二色鍋で楽しむのが火鍋の醍醐味です、色々種類のある中でお勧めの二色鍋と火鍋の素のセット販売。

・プレゼントにできるような商品
誰かに教えたくなる商品、大手の流通もない個人販売には不可欠な要素。

・激辛バージョン
辛いもの好きな人用に激辛バージョンをつくる。

とまあまじめに考えてみましたが、皆さんどうですか?

くだらない、笑えるアイディア大募集!

例:日本の国旗の形をした鍋を作る。

例:火鍋ファイターとの握手券付火鍋の素

秀逸なアイディアを出していただいた方には完成した火鍋の素をプレゼント致します、おれを笑わせてくれ。

市販の「火鍋の素」徹底比較 パート6(国産㉘~㉛)

 ㉘【香る五香粉(うーしゃんふぇん)火鍋スープ】 

2017年8月21日に発売した火鍋スープ

大阪の調味料メーカー「キンリューフーズ」の商品

薬膳料理第一人者の追立久夫シェフ監修の鍋スープで関西を中心に全国の精肉店やスーパーで取り扱っているらしい。

追立久夫シェフ、本を出したり、テレビに出たりで有名らしい
大阪で「中国料亭 凛 追立 総本店 (リン オイタテ)」という薬膳中華料亭を経営している。香る五香粉火鍋スープ

750g ¥305
このスープのメインとなるスパイス「五香粉(うーしゃんふぇん)」は中華料理によく使われる調味料で一般的な5種類のスパイスの組み合わせとしては、八角(スターアニス)、シナモン、クローブ、ウイキョウ、花椒が挙げられます。 陳皮やナツメグ、ウコン、甘草などを入れる場合もあります。

もちろん火鍋の麻辣スープに入れるだけでスパイシーで香りも良くなるのでかなり使える調味料です。

口コミなどをまとめると
薬膳っぽさはあまりなくとても食べやすい辛さも控えめで美味しいというレビューが多かったです、化学調味料・着色料無添加もポイント高いですね、コスパも優秀。

ただ!

入手ができない可能性があります、販売元のキンリューフーズのwebサイトでは商品紹介されてるのですが、購入しようとすると商品が見つからないという現象がおきます。

ネットで買うことができないのか?
商品が製造中止になったのか?
大阪のスーパーには売っているのか?(関東のスーパーでは見たことがないなあ)

ということでレアな火鍋の素なので引き続き情報を収集していきたいと思います。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆


㉙【生活クラブ 火鍋の素】

火鍋の素シリーズで最も謎の多い、気になる存在の火鍋の素、まさに「幻の火鍋の素」

生活クラブの火鍋の素
これが謎に包まれた幻の火鍋の素のパッケージだ

製造・販売は宮島醤油フレーバーという会社なのはわかっているのですが!

市場に出回らない!
ネットでも買えない!
調べても情報がほとんど出てこない!

しかし熱狂的なファンがいるらしく「この火鍋の素が至高」「あまりの美味しさに驚いた」「買いだめした」などの絶賛するブログをいくつか発見した

まさに幻の火鍋の素なのだ!

そして調べるうちに入手方法がわかってきた

東日本〜関西に住んでいる方は生活クラブという生協の組合員になれば買うことができるらしい

東京、千葉、神奈川にある生活クラブの店舗でも一部買えるようですが、店舗でも生活クラブの会員にならないと買えない

生活クラブの店舗は少ないため、生活クラブは毎週カタログから注文する仕組みなのだが、この火鍋の素はなかなかカタログにも載らないという幻っぷり!

謎の多い火鍋の素なのだが生活クラブの商品は信頼性の高い製品が多いので期待できると思われる。

値段も今のところ定かではない、個人的に一番気になっている激レアな火鍋の素だ。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★★★☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:?????
レア度 :★★★★★


 ㉚【丸美屋 麻辣火鍋の素】 

のりたまでおなじみの丸美屋が火鍋の素を出しているらしい、丸美屋は麻婆豆腐の素とかも出していますからね。

2013発売「あったかうち鍋」というシリーズの火鍋。400g¥230
豚・鶏ガラスープをベースに、コクと深みのある辛さが特徴の長期熟成豆板醤と花椒(ホアジャオ)を効かせ、しびれる辛さに仕上げました。とのこと。

同シリーズで酸辣鍋(サンラーナベ)の素もあった。

2020/10/19
ネットや店舗でも在庫確認がとれない、販売終了と思われます。


 ㉛【KALDI 火鍋の素】 

KALDIで発売以来、火鍋界で話題になっている商品

人気が高く一時期店舗でも売り切れていたほどKALDI火鍋の素

KALDIに行けは手に入るので買いやすでしょう

この火鍋の素を使った詳しいレシピや感想などはコチラの記事です

Youtubeで火鍋の素を使った様子を見れます。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆


全ての火鍋の素に言えるのはそれ単体のみでは味が物足りないということですね、本当においしい火鍋を自宅で作るには一工夫加える必要がありますね

そのコツもいろいろ考えたいと思います。

また一つ一つ食べたら詳しく説明します。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

次のページ 徹底比較パート7を見る

市販の「火鍋の素」徹底比較 一覧表
市販の「火鍋の素」徹底比較パート1 (中国産①~⑦)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート2 (中国産⑧~⑪)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート3 (中国産⑫~⑲)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート4 (国産 ⑳~㉓)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート5 (国産 ㉔~㉗)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート6 (国産 ㉘~㉛)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート7 (国産 ㉜~㊲)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート8 (国産 ㊳~㊴)

火鍋の素を使って火鍋ファイターが火鍋を作る動画です!!
YouTube火鍋チYouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

市販の「火鍋の素」徹底比較 パート4(国産⑳~㉓)

鍋の素徹底比較シリーズ第4弾

ココからはメイドインジャパンの火鍋の素です

味も日本人向けに作られているので全て食べやすいです、家火鍋が初心者の方は国産の火鍋の素がオススメ

逆に辛さや本場感などちょっと物足りないと感じる人もいるかもしれません、そんな人は自分でスパイスや薬膳食材をプラスしてカスタムしましょう

日本製の火鍋の素は情報もあるのでなるべく詳しく説明していきます。

 ⑳「アンズコフーズ ラムしゃぶ火鍋の素」 

ラムしゃぶ火鍋の素
アンズコフーズ ラムしゃぶ火鍋の素
 
原材料 チキンエキス、ポークエキス、食塩、調味料(アミノ酸等) 植物油脂、動物油脂、香辛料抽出物(原材料の一部に大豆を含む) ナツメ、クコの実、山椒、クローブ、ナットメグ、クミン 唐辛子
賞味期限 製造日より 6ヵ月
規格 1袋  150g(2~3人用) (鍋スープの素80g 調味油60g 香味スパイス6g 唐辛子1g)

こちらの記事にレシピやレビュー等を詳しく記載しました。

【火鍋ファイターの評価】
オススメ:★★★★☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆

上記リンク先でページの下のほうに行くと1袋から購入可能です。

 ㉑「しびれ王 四川で食べた火鍋」 

しびれ王の登場です!!

しびれ王は花椒の味が抜群で “痺れニスト”(花椒好き)にはたまらないシリーズです

しびれ王シリーズ
しびれ王シリーズしびれ王の仕事は多岐にわたる

国内国外あわせてもここまでしびれさせてくるシリーズは出会ったことがない、自分も「しびれ王国民」です

とにかくしびれたい人は有無を言わさずコレを買いましょう!!

このしびれ王の火鍋の素ですが最近リニューアルをしたので比較したいと思います

四川で食べた火鍋
「しびれる四川火鍋」「四川で食べた火鍋」の徹底比較
【火鍋の素】大豆油、豆板醤、醤油(大豆・小麦を含む)、唐辛子、砂糖、魚醤(魚介類)、にんにく、食塩、花椒、五香粉(花椒、フェンネル、シナモン、八角、クローブ) 【火鍋用つけダレ】大豆油、みそ(大豆・小麦を含む)、豆板醤、ごま、砂糖、醤油、魚醤(魚介類)、唐辛子、花椒、粉末調味料(食塩、砂糖、ごま、わさび、いか、酵母エキス、唐辛子、にんにく、玉ねぎ、草果、こしょう)/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)
  • 名前:「しびれる四川火鍋」→「四川で食べた火鍋」
  • 外装:ポリプロピレン→紙
  • 内装:ポリプロピレン→レトルトパウチ
  • 原産国:タイ→中国
  • つけだれ:80g→60g(内容量180g→160g)
  • しびれスパイス:無くなりました
  • 花椒:大紅袍花椒を50%使用
  • 追加原材料:五香粉(花椒、フェンネル、八角、クローブ、シナモン)、草果、こしょう、玉ねぎ、わさび、イカ、酵母エキス、ソルビン酸カリウム

以上が確認した変更点です、パッケージだけでなく内容もかなり変更になりましたね、スパイスと花椒が追加されているので更に痺れる味になってます。

購入価格:418円(税込)
値段も手ごろです、「しびれ王」レベルの花椒のしびれを他の火鍋の素で出すことはできないので花椒好きな人はコレを買えば間違いありません、辛さもしっかりとあります。

販売元はアイランドコーポレーション
食品輸入会社でタイの台所シリーズをはじめとしてインスタント、レトルト、食材、調味料を扱う、タイ料理や中華料理系の商品を得意とする食品会社です。

 
しびれ王の火鍋の素をアレンジしたレシピです、家火鍋の際は参考にしてください。
 
 
 
【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★★★☆☆
コスパ度:★★★★☆

 ㉒「yang yang(やんやん)火鍋の素」 

長野県松本にある火鍋屋「yang yang(やんやん)」の火鍋の素です

yangynagの火鍋はすべて日本流。日本人の舌に合う味を求めて試行錯誤。答えは手間を惜しまない。妥協しないことでした。丁寧に丁寧に鶏の下処理を行い、職人が丸1日かけて作るスープは旨味とコクが抜群。日本流の火鍋は他の火鍋とは全く違います。スープそのものの旨味を徹底的に追及した全く新しい火鍋をぜひご賞味ください。
(yang yangより引用)

まずは長野に火鍋屋があることに驚きました、情報があまりないので店舗の火鍋がどうなのかは分かりません・・・

しかし店舗の火鍋の値段はリーズナブルで、スープへのこだわり、生薬もしっかりと使用しているので期待はしていいとおもいます、しかも日本人に合わせた火鍋!

本場中国の火鍋は日本人には合わないので、日本人向けにアレンジした火鍋は大賛成です、行ったことないですがオススメしちゃいます!!。
yang yang食べログ

そしてこのお店の火鍋の素はAmazonで購入できます↓。
薬膳火鍋マーラー・白湯スープと漢方のセット 2~3名様分 ¥2980

yangyang火鍋の素
長野から届く本格薬膳火鍋

今までの火鍋の素の紹介では¥200~¥1000以内の安い商品しか紹介していないですが、今回は¥2890と火鍋の素では最高値

¥1880で辛くない白湯スープのみの販売もしています。

この商品についての説明

  • 【本格火鍋スープと漢方で家鍋】 火鍋の辛い麻辣スープと辛くない白湯スープのと漢方のセットです。
  • 【寒さ対策に】薬膳スープは寒い季節に体を温めます。
  • 【辛いもの好きに】麻辣スープは辛いだけでなく肉と野菜の旨味を引き立てます
  • 【辛くない火鍋】白湯スープのは厳選した漢方とコラーゲンたっぷり。辛いものが苦手でも火鍋の効果を実感できます。
  • 【1人でも食べられる】それぞれのスープは1〜2人前にちょうどいい1リットル。1種類ずつ自宅の土鍋で店舗の味をお召し上がりいただけます。
原材料・成分 鶏肉、野菜(キャベツ、玉ねぎ等)、唐辛子、牛乳、マーガリン、クミン、エビ、調味料(塩、グラニュー糖等)、漢方(なつめ等)

スープや薬膳生薬は全て店舗で手作りで作って包装いるらしいです、自分はこういう手作り商品のほうが安心して食べれます。

高額の商品だが漢方やスパイスもたくさん入ってるしスープもこだわってるので、高い値段でもその価値はあると思います。

口コミでは辛さは控えめという投稿もありました、全体的な評判も良いですので安心して買えるお取り寄せグルメですね

【注意点】
・冷蔵の商品なので賞味期限到着後1週間です。
作り方の想像がつかないので初めての人は戸惑うかもしれませんが説明書がついてるらしいので誰でも作れるっぽいです。
情報量が少ない、どんな形で来るのかほとんど情報がないので調べて分かった情報を記載します。

yangyang火鍋の素の内容
yangyang火鍋の素の内容(yangyangのtwitterより)

このような内容のセットが入っているようです。

  • 麻辣スープ1000ml
  • 白湯スープ1000ml
  • 麻辣スープの素 1袋
  • 麻辣スープの薬膳生薬 1袋
  • 白湯スープの薬膳生薬 1袋
    ※間違っていたらごめんなさい。

ここで注意したいのが鍋の大きさです。

火鍋の鍋の大きさ
鍋の大きさの目安※メーカーや商品により異なります

商品に麻辣スープと白湯スープが1000mlづつ入っているとすると、24~26cmの二色鍋では2種類を入れることができません、「6号の1000mlの鍋」で麻辣スープか白湯スープどちらか一種を作ることになります。

28~32cmの二色なべなら麻辣スープも白湯スープも両方入れることができます

この火鍋の素で二色鍋(鴛鴦鍋(おしどりなべ))を買おうと思っている人は大きめの鍋を買いましょう。

大人数でのパーティーや食事会などでちょっと贅沢に火鍋をしたい人はこの火鍋の素は良いと思います。

逆に1~2人で家火鍋をしたいという人にはちょっと贅沢かもしれませんね。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★★★☆
健康意識:★★★★☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★☆☆

 ㉓「漢方の氣生(きお)」 薬膳火鍋キット 

氣生薬局(きおやっきょく)という漢方薬局が作った火鍋の素

火鍋の素以外にも、漢方薬・漢方茶・薬膳火鍋キット・漢方チョコレート・薬膳カレーキット等々自社製品開発に力を入れてる今どきの漢方薬局ですね

漢方薬局氣生の商品
漢方薬局氣生の商品

氣生薬局(きおやっきょく)
〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-47-5
HP: http://kiokio.net/

氣生薬局が2019に『楽膳火鍋・楽膳鍋キット』の2種を発売しました。

漢方の氣生薬膳鍋
漢方の氣生の薬膳鍋(辛くない)

 

【2~3人前】
¥1,620+¥800(送料)

【スープの素】 宇金・生姜・桂皮・甘草・エゾウコギ・紫蘇・当帰の枝・クミン・よもぎ
【鍋に浮かべる材】 なつめ、やまいも、竜眼肉、白きくらげ、花椒、山楂肉、菊芋、枸杞の実、菊花、 みかんの皮、昆布、茴香

【薬膳鍋の食べ方】
①お水1~1.5ℓを鍋に入れ、スープの素となる不織布の材料生薬を入れる。 ②①が沸騰したら鍋に浮かべる材料と薬膳だし3袋を入れ20分ほど弱火で煮る。 ③最初きのこを入れ、次に鶏肉や鳥団子を入れる。 肉のエキスが出た所へ季節の野菜を入れる。 ※別包の花椒はお好みの辛さに調節しながら入れてください。 ※〆にはうどんがおすすめです。

漢方の氣生薬膳火鍋
漢方の氣生の薬膳火鍋

 

【2~3人前】
¥1,620+¥800(送料)
【4~5人前】
¥3,564+¥800(送料)

【浮具】 八角・なつめ・竜眼肉・唐辛子・枸杞の実・やまいも・山楂肉・芡実・茴香・蓮肉・花椒
【スープ】 当帰枝・オケラ・シナモン・みかんの皮・甘草・丁字・生姜・蒸し生姜など十数種類

【薬膳火鍋の食べ方】
①お水1~1.5ℓを鍋に入れ、スープの素となる不織布の材料生薬を入れる。 ② ①が沸騰したら鍋に浮かべる材料と薬膳だし3袋を入れ20分ほど弱火で煮る。 ③ 最初に豚肉を入れ、肉のエキスが出た所へ季節の野菜やキノコ、ニンニクや    ナガイモ等を入れる。(鶏肉や魚介でもOK) ※ 別包の輪切り唐辛子はお好みの辛さに調節しながら入れてください。 ※ 〆にはラーメンや雑炊がおすすめです。

【食べ方】には書いてないですがおそらく自分でスープに塩や醤油、中華調味料などで味付けして塩味を付け加えると思います。

火鍋に使うラー油「麻辣油」はないので、普通の火鍋とはちょっと違ったかなり優しい鍋になります。

ピリ辛の「薬膳鍋」という感じでしょうか。

ただ漢方の専門家が監修した鍋ですので漢方生薬がずば抜けてたくさん入っているので健康志向な人や火鍋や料理に慣れている人はアレンジをして食べれば、他に類を見ない、お店で食べる以上の薬膳火鍋ができるでしょう。

ただやはり値段は気になるところです、送料をいれると割高(¥2,420)になります、漢方生薬は高いので仕方ありません、上級者向けの火鍋の素です。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★★★
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★☆☆☆


次のページ 徹底比較パート5を見る

市販の「火鍋の素」徹底比較 一覧表
市販の「火鍋の素」徹底比較パート1 (中国産①~⑦)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート2 (中国産⑧~⑪)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート3 (中国産⑫~⑲)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート4 (国産 ⑳~㉓)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート5 (国産 ㉔~㉗)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート6 (国産 ㉘~㉛)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート7 (国産 ㉜~㊲)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート8 (国産 ㊳~㊴)

火鍋の素を使って火鍋ファイターが火鍋を作る動画です!!
YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

市販の「火鍋の素」徹底比較 パート2(中国産⑧~⑪)

 ⑧「白家(バイジ)火鍋の素」 

四川のインスタント食品会社「白家食品(Baija food)」の火鍋の素
「白家食品(Baija food)のホームページ(中国語)」

内容量200~300g
¥300前後

白家の火鍋の素は3種類「重慶」「四川」「麻辣」何が違うのか?

3種の原材料を見比べてみたのですが原材料は全く同じ・・配合量が違うのか・・?

原材料:パーム油、唐辛子、豆板醤、食塩、水、生姜、豆チ、ニンニク、料理酒、砂糖、酵母エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)、香料、酸化防止剤(二酸化硫酸黄)、(原材料の一部に大豆を含む

食べていないので何とも言えませんがおそらくどれを買ってもさほど変わらないとは思います

スパイスも特に注目するものもなく、花椒も入っていないので痺れる香りのいい味には期待できないし花椒が入ってなくて四川と名乗るのもどうなのか・・

一応味の方向性は重慶は激辛系、四川は痺れる花椒系と言われています

値段は安くもなく高くもなくです、以前は中華食材店で多く見かけたのですが

現在ネットでは在庫切れがほとんどです、メーカーのホームページにも商品として載っていないので製造中止か輸入中止になっている可能性もあります。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆


 ⑨「老干媽(ラオガンマー)火鍋の素」 

ラオガンマー(またはローガンマ)は中国では知らない人はいないと言われるくらい有名な調味料メーカー
日本には2002年総代理店として「有限会社老干媽(ローカンマ)日本」が設立されているほか、輸入業者によって多く輸入・販売されてます
【老干媽日本のWEBサイト】http://www.laoganma-japan.co.jp/

主力商品は「具入り辣油」で日本の中華食材店では絶対に置いてあるはず!最近はドン・キホーテなどでも見かける程人気。
・風味鶏油辣椒(骨付き鶏肉ラー油)
・干煸肉丝油辣椒(千切り豚肉ラー油)
・風味豆豉油辣椒(豆豉辣油)
・肉丝豆豉油辣椒(中華納豆&豚肉ラー油)
等々確認できただけで10種類程の辣油を作っている、辣油だけで10種類w

老干媽(ラオガンマー)火鍋の素
老干媽(ラオガンマー)火鍋の素と辣油の紹介

火鍋の素は内容量160g  ¥200前後

【辣油(ラーユ)について】
¥300~¥400程度で量もたくさん入っている、値段も安く味の種類も多いし、日本人の味覚にあうので愛用者はかなり多いはず、自分もついつい買ってしまう、ご飯の上にかけるだけでも美味いし使い勝手は抜群

この人物が目印

創業者らしい

初めは「おじさん」だと思っていたが「おばさん」らしい

火鍋の素の紹介なのだがラオガンマーに関しては辣油を買っておけば間違いない、もしくは・風味豆豉油辣椒(豆豉辣油)←(トーチのラーユ)を買ってこれを普通の鍋に入れるだけで十分美味しい火鍋が作れる、麻婆豆腐にもめっちゃ使える。

※老干媽(ラオガンマー)の火鍋の素で家火鍋にチャレンジしたい人↓
老干媽(ラオガンマー)の火鍋の素で火鍋を作った記事がありますので参考にしてください。

家火鍋!!「ラオガンマー(老干媽)火鍋の素」で火鍋つくってみた

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★★☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

伝説の辣油会社が作る火鍋の素。コスパも良く量も適度だし中華系の火鍋の素の中ではオススメできる逸品。

 ⑩「大紅袍(ダホンパオ)と「好人家(ハオレンジャ)」火鍋の素」 

大紅袍(ダホンパオ)とは伝説のお茶の事らしい、好人家(ハオレンジャ)とはいい人(グッドピープル)の事。

製造は
四川天味食品(Sichuan Tianwei Food)
四川天味食品のサイト(中国語)https://www.teway.cn/

という大きな調味料メーカーの商品です四川天味食品の火鍋の素の主力ブランドは「大紅袍(ダホンパオ)」「好人家(ハオレンジャ)」の2つ

大紅袍と好人家の火鍋の素
大紅袍と好人家の火鍋の素

大紅袍 内容量150g ¥200前後
好人家 90g×4 ¥700前後(上写真の4つに分かれたものが俄然おススメです)

大紅袍の原材料:牛脂、唐辛子、蚕豆、食塩、生姜、大蒜、山椒、砂糖、調味料(アミノ酸等)

これといった珍しいスパイスも入ってないし安いので値段相応の味でしょう、味に期待せずに安さだけで買うのはアリです。

因みに、中国に大紅袍という火鍋屋があるらしいのだがこの火鍋の素との関係は不明。

大紅袍火鍋店舗
大紅袍火鍋店舗

お店は高級火鍋店らしいですが、この火鍋の素はとてもリーズナブル
基本的に値段と味はほぼ比例してると思っていいでしょう

100~300円の火鍋の素は特にこれといって美味くもない不味くもないってところでしょうか。

「好人家(ハオレンジャ)」ブロック状の火鍋の素は牛脂を固めて作っているものです、値段は上がりますがより本場に近い手作りの味ですので試してみては(日本人には少し油がきついため4つに分かれたタイプはとても使いやすいです)

実際に作って食べてレポートしてくれている面白い記事を見つけたのでご紹介させていただきます。

好人家(四川天味食品)『手工老火鍋底料』の実食記事

数々の火鍋の素を食べてレポートしてくれていますのでとても参考になりますよ。

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆ 好人家(ハオレンジャ)は★★★★☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

火鍋の素 大紅袍 中国紅火鍋底料150g
価格:270円(税込、送料別) (2020/11/13時点)

更に本場の味を体験するならコレ!4つパックで分かれているのが使いやすくておススメ。

 ⑪「重慶徳荘大火鍋」火鍋の素 

四川の「徳荘(デチュアン)」という火鍋がメインの調味料会社

徳荘のWEBサイトです(中国の会社のWEBサイトを探すのは結構たいへんです…)http://www.cqdz.cn/

巨大な火鍋のイラストが強烈なインパクトを放つ商品

重慶徳荘大火鍋
重慶徳荘大火鍋という火鍋の素の紹介です

内容量:150g ¥200前後

原材料:牛脂、ソラマメ、大豆、ニンニク、玉ねぎ、唐辛子、鶏がらスープ、卵、塩、花椒、砂糖、香辛料、アミノ酸、核酸

原材料からみると普通の安い火鍋の素とさほど変わりませんね、ただ世界16か国に輸出してる大きな会社なのでわりと日本人にあわせた味にはなってる気はしました、ただもうひと手間加えたほうが美味しくなります

この重慶徳荘火鍋の素を使って火鍋ファイターが火鍋を作る動画です、参考にどうぞ。

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

同じイラストのパッケージですが右が「特辛」左が「中辛」です
特辛といっても日本に合わせてあるので実際は中国の中辛です、中国にはさらに辛い商品もバリバリ売っているらしいです!

徳荘は辛さを数字で表すのがおもしろいですね、参考にしてください。
パッケージは多少違ったりしてます。

徳荘火鍋辛さ
徳荘火鍋の辛さは数字で分かります

日本では中辛の45°以上はまだ見たことがありません・・

そしてこのパッケージの巨大な火鍋

実在します

おそらくこの火鍋の素を作っている会社「徳荘」が主催してるイベントなのではと想像してます。

恐るべし火鍋大国中国・・・火鍋フェス的なイベントも重慶で開催されるらしい、日本でもやりたいな「火鍋フェス」

「徳荘」のように火鍋だけで巨大な企業になるってすごい。

徳荘火鍋底料
日本未発売の徳荘火鍋の素、これ以外にもたくさんの種類があります。

そして「徳荘」は火鍋の店舗の直営店も中国にたくさんあります。

徳荘火鍋
徳荘火鍋の店舗

中国に一度食べに行きたい!!そのうち日本にも上陸するのでは?

【火鍋ファイター評価】
オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆


他にもたくさんあるので情報が分かり次第アップしていきます。

【中国産の火鍋の素まとめ】
・¥100~¥300位までなら味の違いはさほどありません。
・作り方が丁寧に書かれていませんのでなんとなくで作ります。
・どの火鍋の素を買うかより、手間を加えてどう美味く作るかがポイント。
・食品の安全と健康面には不安あり。

次のページ 徹底比較パート3を見る

市販の「火鍋の素」徹底比較 一覧表
市販の「火鍋の素」徹底比較パート1 (中国産①~⑦)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート2 (中国産⑧~⑪)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート3 (中国産⑫~⑲
市販の「火鍋の素」徹底比較パート4 (国産 ⑳~㉓
市販の「火鍋の素」徹底比較パート5 (国産 ㉔~㉗
市販の「火鍋の素」徹底比較パート6 (国産 ㉘~㉛
市販の「火鍋の素」徹底比較パート7 (国産 ㉜~㊲)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート8 (国産 ㊳~㊴)

火鍋の素を使って火鍋ファイターが火鍋を作る動画です!!
YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

市販の「火鍋の素」徹底比較 一覧表【現在39種】

2021/4/9更新

火鍋マニアのみなさんこんにちは!!

2021年には東京で火鍋屋をオープンします火鍋ファイターです。

たまに「家で火鍋を食べたい!!」ってなりますよね!?

今回は火鍋の素を使いたいという人に!市販の火鍋の素を徹底調査しました!!

家火鍋
家でも美味しい火鍋を食べたいですよね~。

しかし!!本格的な薬膳火鍋を家で作るのはかなり難しいです・・お店に行きましょう

「生薬」「スパイス」の入手、「スープ」の仕込み、麻辣スープの決め手「麻辣油」を作るなど、こだわって作っている火鍋は火鍋専門店でしか味わえません。

しかし簡単な火鍋でしたらご家庭でも作ることは可能です

ここでよく聞かれる質問です。

Q・家で火鍋を作るのに火鍋の素は必要か?

A・ぶっちゃけ無くて大丈夫です!火鍋の素がなくてもいくらでも美味しい火鍋は作れます。

Q・火鍋の素を使うメリットは?

A・火鍋に入れる、花椒(ほあじゃお)、豆豉(トウチ)、八角、などの中華系スパイスがあらかじめ入っているので使うと“簡単に本格的な中華風味が楽しめる”しかし中華系スパイスは普通にスーパーでも売ってます。

Q・値段は?

A・安いものだと100円~500円位、国産の火鍋の素は2000~4000円位するものもあります。
漢方生薬などがたくさん入っていたり、スープを手作りしたこだわったものになど。

注意点
※安い市販の火鍋の素だけでスープを作っても美味しくないです!
※500円までの火鍋の素なら大差ない
※中国産は油と化学調味料が大量に入っているので身体にはよくない。
※中国製品は説明が読めないので使い方や使容量がわからない

【簡単!美味しい!!2色火鍋 の作り方】

家火鍋の美味しい作り方

先ずは火鍋の素を使った時のポイント。

  1. 白濁スープを使うべし!!
    基本のスープは・豚骨・鶏ガラ・等の白濁した白湯スープがオススメ、豆乳なども合います。
  2. 火鍋の素のタイプを把握すべし!!
    「固形タイプ」「希釈タイプ」「ストレートタイプ」等いろんな火鍋の素があります
    火鍋の素の代わりに辣油を使ってもOK。
  3. スパイスや生薬でカスタムすべし!!
    辛党→「唐辛子」
    本場を感じる→「八角」「シナモン」「花椒」
    健康志向→「なつめ」「クコの実」
    などをお好みで入れると一気に本格的になります。

これは中華食材店に売っている火鍋の素

多すぎて選べないです・・・

ざっと調べてその数30個ほどをリストアップしました!!

値段、販売会社、味、購入方法など、どの火鍋の素を選んだらいいのか参考になればと思います。

大きく分けて「輸入物」「国産物」に分けてます

輸入元はやはり火鍋大国「中国」がほとんど、ネット通販、もしくは中華食材店で購入できます

↓都内で火鍋の素の品揃えがズバ抜けてる中華食材店を2店舗ご紹介。

【都内で「火鍋の素」が買えるオススメ店舗】

中国の火鍋の素は安価ですが味も安っぽいものがほとんどです
基本的に【唐辛子、油、塩、八角、花椒、豆鼓、にんにく、生姜など】を混ぜてペースト状にしたもので配分量が違うだけです。

原材料は日本のスーパーでも売っているスパイスや調味料なので料理が好きな人は自分で作ってもいいと思います。

※「本場の中国の火鍋の素」だからといって美味しいとは限りませんよ!

ちなみに中国では

「火鍋底料(フオグオ ディーリャオ)」と書いて火鍋の素です。

現在確認できている火鍋の素を一覧表にまとめました、商品名をクリックすると詳しい内容のページにいきます(日々更新していきます)。

火鍋の素を5段階評価するのですが、評価の仕方がとても難しい・・例えば「辛さ」などは後から唐辛子を入れればいくらでも変えることができます、「味」に関しても人の好みは千差万別なので評価するものでもありません。

全ての火鍋の素を食べて試しているわけではないので、火鍋ファイターの経験と、ネット上での評価などを総合してあくまで個人的見解で評価させていただいてます。

【評価内容】

オススメ 火鍋ファイター個人的なオススメ総合評価。
健康意識 漢方理論に基づく生薬の配合量や化学調味料の有無など。
本場向け 中国人に好まれる味
日本向け 日本人に好まれる味
コスパ度 値段相応か、一般の人でも買いやすい値段なのか。

【火鍋の素一覧表】

メーカー/商品名
【クリックで詳しい情報を見れます】
商品説明/評価 価格/購入方法

①【海底撈(ハイディラオ)】←詳しい情報海底撈の火鍋の素

原産国:中国
中国の超有名チェーン店の火鍋の素、中華系火鍋の素の中では少し高いが香りは良い。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★★☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

¥659(税込/送料別)【楽天市場】

・¥861【1個】(税込/送料込)【Amazon】

・中華食材店

②【老四川(ラオシセン)】黄花园(コウカエン)醸造←詳しい情報
老四川の火鍋の素

原産国:中国
本場重慶の醸造所が作っている、辛さ重視な人向け。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

¥340(税込/送料別)【楽天市場】

・中華食材店

③【周君記(ジョウジュンジ)】←詳しい情報

原産国:中国
重慶で有名な火鍋の素の会社、安くて買いやすい。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆

¥537(税込/送料別)【楽天市場】

・¥560(税込/送料無料)【Amazon】

・中華食材店

④【蜀滋味(シュウズーウェイ)】←詳しい情報シュウズーウェイの火鍋の素

原産国:中国
最安値!!化学調味料っぽさがあるので工夫して使おう。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆

¥280(税込/送料別)【楽天市場】

・¥349(税込/送料+¥650)【Amazon】

・中華食材店

⑤【川味王(ツァンウェイワン)】←詳しい情報川味王の火鍋の素

原産国:中国
辛さ控えめ、シナモンが特徴。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

・¥449(税込/送料+¥540)【Amazon】(在庫少ない)

・中華食材店(¥200~)

⑥【小肥羊(シャオフェイヤン)】←詳しい情報小肥羊パッケージ

原産国:中国
火鍋最大のチェーン店なのに火鍋の素は残念な結果。
しかし話題性で一度は食べてもいいかも。

 

オススメ:★☆☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★☆☆
コスパ度:★☆☆☆☆

¥1,530(税込/送料無料)麻辣と白湯のセット【楽天市場】

・¥795【麻辣のみ】(税込/送料込)【Amazon】

・中華食材店

⑦【李錦記(リキンキ)】←詳しい情報李錦記パッケージ

原産国:中国
謎が多く入手困難/???

¥???

・現在日本での販売の確認ができません。

⑧【白家(バイジ)】←詳しい情報白家パッケージ

原産国:中国
四川のインスタント食品会社。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

・中華食材店(¥200~)

・現在ネットでは全て在庫切れ

⑨【老干媽(ラオガンマー)】←詳しい情報ラオガンマーパッケージ

原産国:中国
伝説の辣油会社の火鍋の素。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★★☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

¥254(税込/送料別)【楽天市場】

・¥415(税込/送料無料)【Amazon】

・中華食材店

⑩【大紅袍(ダホンパオ)】と【好人家(ハオレンジャ)】四川天味食品←詳しい情報大紅袍パッケージ

好人家

原産国:中国
2種類の火鍋の素ブランドがあるので好みに合わせて。

 

【大紅袍(ダホンパオ)】
オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

牛脂等をブロック状に固めたモノは値段は高めだが本格使用、油が平気な人はチャレンジしてみては?
←4つに分かれたタイプは使いやすくオススメ。
【好人家(ハオレンジャ)】

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★★☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

・大紅袍(ダホンパオ)¥270(税込/送料別)【楽天市場】

・好人家(ハオレンジャ)¥696(税込/送料別)【楽天市場】

・中華食材店

⑪【徳荘(デチュアン)】←詳しい情報徳荘火鍋パッケージ

原産国:中国
世界一大きい火鍋のパッケージが強烈なインパクトの重慶徳荘大火鍋。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★☆☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆

・中華食材店(¥200~)

・ネット(Amazon)

⑫【名場(ミンヤン)】←詳しい情報
名場パッケージ

原産国:中国
手作りにこだわった本格火鍋の素、牛脂を固めたものなので胃腸の強い人は本場の味にチャレンジしてほしい。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★★★★
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆

・¥1,566(税込/送料別)【楽天市場】

・¥1,450【238g×2個使いやすくてオススメ】(税込/送料込)【Amazon】

 ⑬【大龍燚(ダロンイ)】←詳しい情報

原産国:中国
中国で人気のチェーン店の商品、まだ日本未上陸で希少価値が高い、本場の味。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★★★★
日本向け:★☆☆☆☆
コスパ度:★★☆☆☆

・¥2,198【416g】(税込み/送料無料)【Amazon】
⑭桥头 麻辣老火锅底料
調査中

・¥1,999【1個】(税込/送料込)【Amazon】

⑮小龙坎牛油火锅底料
調査中 ・ネット(Amazon)
⑯台湾 麻辣火鍋の素
台湾産火鍋の素
調査中 ・¥1100(税込/送料無料)【楽天市場】
⑰【CYGNET 重慶小天鹅(シグネット)】←詳しい情報(レシピ有)

原産国:中国
形が特徴的で話題性とインパクト大!油が強いので分量を調節して使う。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★★★☆
日本向け:★★☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆

・¥900【1個 麻辣250g&白湯250g】(税込/送料込)【Amazon】
百味斋 麻辣烫浓缩底料 鍋の素
調査中 ・¥298(税込/送料+¥230)【Amazon】

⑲小火鍋底料 (小天鵝シグネット)90g×4個←詳しい情報(レシピ有)  

原産国:中国
⑰「CYGNET重慶小天鹅(シグネット)火鍋の素」の小分けバージョン。

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★★★☆
日本向け:★★☆☆☆
コスパ度:★★★☆☆

・¥635(税込/送料別)【Amazon】
【国産】
メーカー/商品名
【クリックで詳しい情報を見れます】
商品説明/オススメ 価格帯

⑳【アンズコフーズ ラムしゃぶ火鍋の素】←詳しい情報(レシピ有)アンズコフーズパッケージ

原産国:日本
ラム肉を食べるならコレ!

 

スパイスの配合、辛さ、バランスが良く、初心者から玄人まで納得。

オススメ:★★★★☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆

・¥1,480(2袋)【Amazon】

・¥580(税込/送料別)【楽天市場】

 

㉑【しびれ王 四川で食べた火鍋】←詳しい情報(レシピ有)しびれ王パッケージ

原産国:中国
痺れニストご用達。

 

花椒のしびれは群を抜いて強い。

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★★★☆☆
コスパ度:★★★★☆

¥420・スーパー
・ネット(Amazon)

㉒【yangyang火鍋の素】←詳しい情報yangyangパッケージ

原産国:日本(長野)
値段は高いがその価値あり。

 

オススメ:★★★★☆
健康意識:★★★★☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★☆☆

・¥2,890(税込/送料込)【Amazon】

㉓【漢方の氣生(きお) 薬膳火鍋キット】←詳しい情報
漢方の氣生パッケージ

原産国:日本(東京)
漢方薬局が作った超健康志向な火鍋の素、この火鍋の素だけでなく別途スープが必要です、上級者向け。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★★★
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★☆☆☆

¥1,620+¥800(送料)・ネット

㉔【マルサン 赤麻辣鍋スープ】←詳しい情報

原産国:日本(愛知)
大豆食品を扱う会社の季節限定鍋スープ、スパイスもしっかり入っているがお手頃価格で初心者やカスタム火鍋のベースのスープに最適。

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆
・¥1,287【4袋入り】(税込/送料込)【Amazon】

㉕彩香 四川火鍋セット←詳しい情報
彩香火鍋

原産国:日本(埼玉)
中国茶専門店の火鍋のスパイスセット、スープの味付けは自分でしないといけないので、自分でカスタム火鍋を作りたい人向け。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★★★☆☆
日本向け:★★★☆☆
コスパ度:★★★☆☆

・¥1500【5セット】(税込/送料無料)【楽天市場】

・ハバネロ入り激辛バージョン¥1500【5セット】(税込/送料無料)【楽天市場】

㉖博多華味鳥 とり火鍋←詳しい情報
とり火鍋

原産国:日本(福岡)
ブランド鶏を使った深い味わいのスープが特徴。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★☆☆

・¥981(税込/送料無料)【楽天市場】

㉗にしきや 火鍋の素←詳しい情報
にしきや火鍋

原産国:日本(宮城)
日本人に合わせた食べやすい火鍋で辛さ控えめ、無添加なのもうれしい。

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆

・¥595(税込/送料無料)【楽天市場】

㉘【香る五香粉火鍋スープ】←詳しい情報
香る五香粉火鍋スープ

原産国:日本(大阪)
薬膳料理シェフ追立久夫が監修、五香粉と無添加にこだわった商品。

 

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆

¥305・ネット(現在販売中止?)

・関西圏のスーパー?

㉙【宮島醤油フレーバー 火鍋の素】←詳しい情報
宮島醤油フレーバー火鍋の素パッケージ

原産国:日本(福岡)
幻の火鍋の素、一部ファンから絶大な支持を得ている。

 

オススメ:★★★★☆
健康意識:★★★☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:?????
レア度 :★★★★★

¥?・生活クラブの会員のみ購入可能、生活クラブの一部店舗で目撃情報アリ、生活クラブのカタログにたまに載ることもある。

㉚丸美屋 麻辣火鍋の素←詳しい情報
丸美屋麻辣火鍋の素パッケージ

原産国:日本
在庫確認がとれない、販売終了の可能性大。

 

オススメ:★★☆☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★☆☆

在庫確認がとれない、販売終了の可能性大。

㉛KALDY 火鍋の素←詳しい情報(レシピ有)KALDY火鍋の素パッケージ

原産国:日本
近年話題の人気商品。

 

コスパがかなりよく万人受けする失敗しない火鍋
オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★★☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆

・¥1,200【2袋入り】(税込/送料込)【Amazon】

㉜36チャンバーズ・オブ・スパイス 麻辣火鍋の素
36チャンバーズ・オブ・スパイス火鍋の素パッケージ

調査中

・¥755(税込/送料別)【楽天市場】

・¥1480(税込/送料無料)【Amazon】2袋

㉝ユウキ 麻辣火鍋の素
ユウキ火鍋の素パッケージ

調査中

・¥1,661(税込/送料別)【楽天市場】

・¥1,563(税込/送料込)【Amazon】

㉞MIZKAN 麺&鍋大陸 麻辣火鍋スープの素
MIZKAN麻辣火鍋の素パッケージ 

調査中

・¥2,400(税込/送料込)【Amazon】

・¥1,474(税込/送料別)【楽天市場】

㉟ソラチ ジンギスカンのジンくん「火鍋の素」
ソラチ火鍋の素パッケージ

調査中

・¥324(税込/送料別)【楽天市場】

・¥324(税込/送料+770)【Amazon】

㊱ほしざわや監修 北海道天然生活 火鍋の素
ほしざわや監修火鍋スープ

調査中

 

㊲五彩薬膳鍋
五彩薬膳火鍋

調査中

・¥2,980(税込/送料無料)【楽天市場】

㊳麻辣火鍋の素 | かねこみそ株式会社
かねこみそ麻辣火鍋の素

調査中

・¥1,520【4袋セット】(税込/送料無料)【楽天市場】

㊴大阪王将 火鍋の素
大阪王将火鍋の素

原産国:日本
濃厚で美味しいスープだがパンチ力はイマイチの初心者向け。

オススメ:★★★☆☆
健康意識:★★☆☆☆
本場向け:★☆☆☆☆
日本向け:★★★★☆
コスパ度:★★★★☆

・¥700(税込/送料込)【Amazon】

新しい商品がどんどん発売されています、まだ載せきれていないので引き続き探してまいります。


商品のレビューや詳しい情報は下からご覧ください!

市販の「火鍋の素」徹底比較 一覧表
市販の「火鍋の素」徹底比較パート1 (中国産①~⑦)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート2 (中国産⑧~⑪
市販の「火鍋の素」徹底比較パート3 (中国産⑫~⑲
市販の「火鍋の素」徹底比較パート4 (国産 ⑳~㉓
市販の「火鍋の素」徹底比較パート5 (国産 ㉔~㉗)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート6 (国産 ㉘~㉛)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート7 (国産 ㉜~㊲)
市販の「火鍋の素」徹底比較パート8 (国産 ㊳~㊴)

火鍋の素を使って火鍋ファイターが火鍋を作る動画です!!
YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

家で火鍋ができる「薬膳火鍋の素」を開発予定

ご存知!!

火鍋ファイターです

最近店に電話がかかってきて

「そちらで火鍋の素とかスープって買えますか?」

という問い合わせが何件か来た、家で火鍋を作りたいんだ

たしかに

Twitterなどをみていると家で火鍋を作ってる人もけっこういる

実家からも定期的に薬膳火鍋セットを送ってほしいという声もある

大前提として

火鍋ファイターの薬膳火鍋をいろんな人に食べていただきたい

しかし渋谷までなかなか来れない人もたくさんいる

知り合いにも「行きたいけど子供がいるとなかなか外で食事ができなくて・・」と言ってた人もいた

実際に美味しい火鍋を食べれる店舗はけっこう限られてるし地方では火鍋じたい食べるのが難しい

ならば

火鍋ファイターが家庭で食べれるホントに美味しくて健康に良い「薬膳火鍋セット」を商品開発してみようと思います!!

今シーズンは間に合わないので来シーズンには間に合うように

今年中の開発販売を目標にしたいと思います、おそらくネット販売になると思います

新しいチャレンジになるので、ちょっとネット販売とかに詳しい人や商品開発に詳しいひとがいたら協力をおねがいしたいです!!

開発の進み具合などまたブログにてお知らせさせていただきます、どうぞよろしくお願いします。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

プロが教える市販の火鍋の素で激安(1人¥500)簡単!!家火鍋レシピby火鍋ファイター

「火鍋食べた〜い!!けど料理できな〜い節約した〜い!!」

なにいってんだ!!わがまま野郎!!

そんなわがままちゃんに火鍋のプロが激安で作れる美味しい火鍋レシピを教えます

しかも1人500円でできる!!

まずは用意するのが火鍋の素!!

今回使うのは数ある火鍋の素の中でも最安値!!蜀滋味小肥羊火鍋底料
(110円)心配になるほどの安さ・・

ちなみにこの二つは中身同じです

小肥羊と書いてありますが
この小肥羊とは全く違うぱちもんです

↑本家小肥羊の火鍋の素は¥500以上します、もちろん値段相応美味しいですが、今回はとにかく安く!がテーマなので!!

今回のレシピで一番手に入れずらいのが火鍋の素、ネットでももちろん買えますがちょっと高くなりますね

東京都内で火鍋の素を安く買える店はココです↓

都内で「火鍋の素」が買えるオススメ店舗

【用意するの食材】

麻辣スープ
・火鍋の素50g 【36円】
・砂糖 5g 【0、5円】
・ガラスープ粒状 5g 【0、5円】
・酒 50ml 【0、5円】
・ゴマ 5g 【0,5円】
・にんにく3個 【10円】
・ネギ 適量 【5円】
・ショウガ 適量 【10円】

白湯スープ
・砂糖 5g 【0,5円】
・ガラスープ粒状 20g 【2円】
・酒 50ml 【0,5円】
・ゴマ 5g 【0,5円】
・にんにく3個 【10円】
・ネギ 適量 【5円】
・ショウガ 適量 【10円】

具材2人前
・鶏肉 300g 【300円】
・豚バラ肉 200g 【300円】
・きのこ(マイタケ・しめじ・しいたけなど)1房 【100円】
・白菜 適量 【20円】
・葉物野菜・小松菜・春菊など 適量 【150円】
・大根・ネギ・ジャガイモなど 適量 【100円】

計¥1061円(2人前)

①それぞれのスープの素をお鍋に入れます

②お湯を注いで溶かします

③ゴマ、ニンニク、ネギも入れる

④完成

具材をいれて煮込んで~

つけダレに「ごま油」を使うのがおすすめです、これだけで美味しさが数段アップ!!

美味しくいただきま~す、なんて簡単なレシピ!!

しかも一人頭500円!!

是非おためしあれ、ただあくまで自宅でお安い火鍋を食べたい人です

本物の薬膳が入った火鍋は是非お店で!!!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル
コチラのレシピや詳しい食べ方などYouTubeでもご紹介してるのでご覧ください

都内で「火鍋の素」が買えるオススメ店舗

今いがいと火鍋の素が買える店をみなさん探してるらしいのでまとめますね

東京都内で火鍋の素のラインナップが豊富で安いお店オススメはこの2軒

新大久保「華僑服務社」(かきょうふくむしゃ)
新大久保駅を出て左に3分くらいのところにあります

見よ!!この火鍋の素の種類と量を!!

値段も100円の激安から500円くらいのものまで

も1店舗めは

池袋 友誼商店(ゆうぎしょうてん)
池袋北口徒歩1分

このビルの4階

ここにも火鍋の素がずらり

これだけ火鍋の素の種類があるのでぜんぜんたべれていないものばかりですので、どの火鍋の素がオススメかはなんとも言えないですが

この2軒が都内で火鍋の素が一番揃ってます!!

次回は安い火鍋の素を買っても美味しく作れるレシピでも書こうと思ってます!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

コチラのレシピや詳しい食べ方などYouTubeでもご紹介してるのでご覧ください

家火鍋!!「ラオガンマー(老干媽)火鍋の素」で火鍋つくってみた

寒すぎて火鍋食べないと死にますよ

火鍋ファイターです

最近は家で火鍋を作る人が多くなってる気がします

火鍋ホームパーティなんかしちゃって〜家で美味しい火鍋出てきたらそりゃあ嬉しいですよ!

しかも安上がり!!

自分は火鍋屋さんなんでもちろん食べに来てほしいですけど!

「店でしか出せない火鍋の味がありますからね」

しかし手軽に自宅で火鍋をするなら重宝するのが

「火鍋の素」

中華食材店では「火鍋底料」などと書かれて売っています

値段も種類も様々

安ければ100円高いと500円位かな

自分もこんな感じでいくつかありますがまだ未開封

どれが美味しいの?

どうやったら美味しく食べれる?

など結構気になりますよね

ってことで火鍋ファイターが火鍋の元を食べ比べていきたいと思います

家で美味しく火鍋を作れるヒントになればいいな

今回の火鍋の元は・・・

コレ!!

ラオガンマー(老干媽)

の火鍋の素

ラオガンマーは中国では知らない人はいないと言われるくらい有名な調味料メーカー

主力商品は「具入り辣油」で日本の中華食材店では絶対に置いてあるはず

値段も安く味の種類も多いし、日本人の味覚にあうので愛用者はかなり多いはず、自分もついつい買ってしまう、ご飯の上にかけるだけでも美味いし使い勝手は抜群なり

この人物が目印

創業者らしい

おじさんじゃなくておばさんらしい

そんなラオガンマーが販売している火鍋の元を食べてみます

値段は¥200円だった

安いよね

袋を開けるとこんな感じで元が入ってます

さあ、作り方は・・・

ふつう袋の裏とかにね、何人前で水何グラム入れてどうのこうのと作り方かいてあるじゃん?

書いてないもの・・

かいてある?読めないだけ?

感覚でつくります

直接舐めると

もちろんしょっぱい

中国味噌っぽい、けど辣油っぽい、味

お鍋に入れて

今回は純粋に商品の味を知るために水で溶いて食べることにする

漢方や余計な味付けはしません

具材はこんな感じ

白菜、しめじ、えのき、ニラ、もやし、棒湯葉、きくらげ、鶏肉、ラム、ヤンコ、豆苗、オクラ

をグツグツ煮る!!

分量がわからんから味を見ながら煮る!!

数分で完成

見た目はちょっと「沼」みたいだけども・・・

問題は味

・・そんなに辛くはないから食べやすい

豆豉の味が強いので味噌感がある
※豆豉(トーチ)大豆を発酵させたもの醤油の元、麻婆豆腐などに使われる

コクがある、花椒などのスパイスの味がバランス良い

使われている食材
赤唐辛子、菜種油、豆豉、生姜、花椒、八角、茴香(フェンネル)、食塩、アミノ酸等

ラオガンマの辣油同様に日本人には合うかもしれない

ただ水で溶いただけだと味がしつこくてあまり量は食べれないなあ〜

一袋全部入れたのは失敗だったか・・・

例えば鶏ガラスープにこのラオガンマを半分くらい溶いて作ると美味しくできるかも・・・

まとめ
ラオガンマー(老干媽)火鍋の元
・値段やや安め
・作り方は書いてない
・何かのスープや出汁で溶いて作るべし
・辛さは控えめ
・豆豉の味が強め
・パッケージはおじさんじゃなくておばさん

そのうち他の火鍋の素もチャレンジします

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

市販の火鍋の素もあるよ

ちょっと更新空いちゃいました火鍋ファイターGARIです

もちょろん更新してない時も火鍋をたくさん食べてますよん

中華食材店や最近だと普通のスーパーでも「火鍋の素」が売ってるんです   

こんな感じです、値段は割と安くて¥150~¥300位かな

開けるとこんな感じの袋に火鍋の素が入っていてこれを中華スープや水に溶かして辛いスープができるという仕組み

種類もたくさんあります

これは「小肥羊シャオフェイヤン」と書いてあるけど、世界最大の火鍋チェーンの「小肥羊シャオフェイヤン」とは関係ない類似品

この火鍋の素は上のものと中身は同じ、パッケージが違うだけ

裏をみると原材料が書いてあるのでチェック
これは「牛脂、ソラマメ、唐辛子、豆鼓、ショウガ、塩、砂糖、花椒、クミン、八角、アミノ酸」など

その他、ニンニクが入ってたり、油が違ったり調味料が微妙に違うものがたくさんあります

わざわざ火鍋の素を買わなくてもスパイスや中国味噌を使って火鍋のスープはできますがめんどくさいって人は使ってみてもいいかもね

正直味はどれも似たような味なので自分で工夫して作るのがいいでしょう

火鍋の素が買えるオススメ店舗も載せときますね↓

都内で火鍋の素が買えるオススメ店舗
https://hinabe.nihon-shiki.jp/hinabemotoshop-1167

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組