自家製火鍋つくった!!

自分は静岡県の富士市という街出身でござる、上には日本一の富士山があり下には駿河湾の海の幸がある自然に恵まれたいい街です

となり街は魚で有名な沼津市、焼きそばで有名な富士宮があります

富士は有名な特産物はないっす!!

ローカル電車身延線の駅にこんな駅があります

しね 駅 「死ね」でなく「士根」

埼玉秩父鉄道にはこんな駅があるらしい

次は・・・「おまえだ!!」「キャー!!」怖い

「小前田駅」でした

ちょっと駅に興味を持ったので調べたらおもろい駅が!

謝っちゃったよ・・高知県南国市の駅

残念ながらこの駅は実在しませんコラ画像です

火鍋の話にもどします!

先週友達のサクラとさゆちゃんが火鍋食べたい!ってことなので作りました!
サクラは福島出身の歌手でかなりの火鍋通女子!

なんだそのポーズは!?

鶏ガラから出汁をとった白湯スープと麻辣スープ、に15種位の漢方を投入~!

お野菜はこんな感じ

見えないけど、木耳、棒湯葉も入ってる!本格でしょ!!

そりゃそうよ!めっちゃ手間かけたもの!

ラム肉は普通の肉屋でもなかなか売ってないですよね、今回は肉のハナマサでラムしゃぶ用のラム肉を使いました

けっこうたくさんの具材だけどペロリと食べる女子二人・・・

サクラ「GARIちゃん肉おかわり!!」

GARI「ヘイ!!ただいまお持ちします!!」

手間ひまかけた我が火鍋を美味しいと食べてくれてうれしい限り・・にしても女子の「食」に対する執着ってホントすごいと改めて思う・・

ありがとねーまた食べに来てね!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組
 

火鍋のコンロについての考察

渋谷にMEGAドン・キホーテができたんだって!行かないと!

どうもドン・キホーテ・ファイターGARIです。

火鍋を食べ歩いていろんな形の鍋があるのがおわかりいただけると思う

今日はその鍋の下のコンロについて考察してみよう~ああなんてマニアックな回だろう!

コンロは大きく分けて3つある

まずは”カセットコンロ”

IH型コンロ

埋め込み型コンロ(↓海底撈火鍋)

こういう埋め込みのも(↓シャオフェイヤン)

それぞれのメリットデメリットと店舗の特徴

◆カセットコンロ型
・メリット「電気代がかからない(店側)」「初期投資が少ない(店側)」「持ち運びができる(店側)」「火加減が細かく調整できる(お客)」
・デメリット「ガスが切れる」「引火の危険性がある」

中、小規模の火鍋屋、中華料理がメインだが火鍋も出しているなどの店はガスコンロが多い、大手チェーンと違うお店独自のこだわりがある火鍋を出すところが多い・・と思う。

◆IH型コンロ
・メリット「見た目がスッキリしている」「火を使わない」
・デメリット「電気代がかかる(店側)」「コードが邪魔」「湧くまでに時間がかかる」

中、小規模のお店が使う事が多いが、いっぺんに何台か使うとブレーカーが落ちる危険性があるため、あらかじめ電圧を上げる工事を店にするか、カセットコンロとの併用をする店もある。

◆埋め込み型
・メリット「テーブルがスッキリする」「鍋が安定する」

・デメリット「鍋の大きさが決まってしまう(場所による)」「動かせない」「初期費用が掛かる(店側)

大規模、大手チェーン店が埋め込み式が多い、資金があるため初期投資ができるからだ、逆をいえば、あくまで大手チェーン店の火鍋の味であるということ。

あくまで自分なりの考察なので一概には言えません、いずれにしても大切なのは「火加減はこまめに見て調節しましょう」

そして海外にはこんなコンロも!!

なんと一人火鍋用の埋め込み型!!
面白いですね~日本にもいずれできるかな~?

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

完全に負けた・・・人として。

池袋の海底撈火鍋の帰りの出来事です

山の手線に乗り渋谷へと向かいます、車内はさほど混んではいないですが優先席だけ空いてたので優先席に座りました

自分でいうのもなんですが、一般常識や気遣いはわりとできるほうだと思ってます、お年寄りには率先して席を譲るし困った人がいたら助ける

日本人として、火鍋好きとして恥ずかしくないように生きているつもりです

優先席に座ったのは自分と若い20代のOL風姉ちゃん

高田馬場の駅についたときに車内に杖をついた盲目の人が乗ってきました

自分はすぐさま優先席から立ちました。

「OL風姉ちゃんより先に立ってやったぜ、気が利くσ(゚∀゚ )オレ」←心の声

とか思ってると

隣のOL風姉ちゃんは立ち上がり盲目の人に駆け寄り手を取る

「こちらにどうぞ」

手をひいて席まで案内している、(そ、そうか、目が見えにくいから優先席の位置もわかりずらいもんな・・やるなOL風、、そこまで気が付けなかったぜ・・・)

さらにOL風「どちらまでいかれます?」

盲目の人「ありがとうございます、新宿までです」

OL風「あ、わたしも新宿なので付き添いますよ!」

ただ立っただけのオレ「なん・・・だと・・・」←心の声

そして新宿につくとOL風は盲目の人の手を引いて電車を降りて階段まで案内して付き添っていった

山手線に取り残されたただ立っただけの男、火鍋ファイター完全敗北だぜ・・

公共の場でここまでの気遣いが自然にできるとは、めちゃくちゃかっこいいぜOL風!

そして、次は負けない!

敗北感とほっこり感と火鍋で舌を噛んだズキズキ感を感じながら帰った、そんな帰りみち。

スターウォーズ・ローグ・ワンの盲目の戦士、チアルート

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

池袋「海底撈火鍋」の火鍋の続きの続き!!

海底撈火鍋のような中国火鍋の特徴で付けダレがとても充実しているのが特徴です

こんな感じ

何種類あるんだ・・・

上写真右上から

「ピリ辛牛肉たれ」「海鮮たれ」「キノコたれ」「自家製醤油」「セロリ」「黒酢」「とうち」「牛肉」「ラー油」「トマトとキノコ鍋たれ」「ばんねぎ」「麻辣鍋たれ」「パクチー」「ごまだれ」「ごま油」「サーチャジャン」「にんにく」「タイの唐辛子」・・・・などなどもうたくさんあります!

いろんなタレを混ぜて自分のお気に入りオリジナルタレを作ってみましょう~

GARIおすすめは「キノコたれ+ごま油+セロリ」

付けダレのみならず、枝豆、フルーツ、そして納豆まである!!

こりゃ楽しい!

そんなこんなで具材も到着

「春雨」「お団子」「ピリ辛味付け鶏」「魚」←「この魚何ですか?」って聞いたら「魚です」っていわれたww「野菜類」

「豚バラ」「ラム肉」「エビちゃん」って感じです

味付きの鶏肉は珍しい、中まで味が染みてておいしい、お肉も薄切りでしゃぶしゃぶ的でいい感じ

どのスープも特徴があって美味しいですね、相変わらず麻辣スープは激辛なので注意!!

途中で辛すぎて豪快に舌を噛んでしまい口の中が血だらけになる、辛さが傷口に染みて泣きながら食べました

付けダレもいろいろ試しながらで飽きずに最後まで食べれます。

デザートは桜味のアイスが出てきました。

途中「カンフー麺」のパフォーマンスが所々で見れます

ややイケメンの店員さんが麺をビュンビュン振り回すやつです

真顔で麺をビロンビロンに振り回す

すっごい真顔で・・・振り回す

こんな感じでビールも飲んで一人¥6000位ですかな

サービスや味などもよかったです、これが本場の高級火鍋、中国で人気なのもうなずけました!!

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

池袋「海底撈火鍋」の火鍋の続き!!

裏口から5階のエントランスに到着

綺麗なお花も飾って高級感ありますね

5月になってあったかいので予約なしでもすぐに案内してくれました、もし待ち時間がある場合は待合室があり、ネイルや飲み物食べ物などが無料で提供してくれるらしい

店内は5,6階を吹き抜けにした広々空間でゴージャスな雰囲気、こりゃあ内装もお金かけてるな~おそるべし中国資本

席に着くと中国人のスタッフが案内してくれて洋服を綺麗にたたみ、匂いがつかないようにカバーをかけてくれる、片言の日本語ながらも丁寧にシステムを説明してくれて「深夜3時までやってるのでごゆっくりどうぞ」だって←そんな長くいれないよ!と思いつつも、関心!へえ~

自分は中国人のお店は基本接客には期待してないし、日本人の細かい気づかいやおもてなしの心は日本特有で素晴らしい文化だと思っていたが

この店の中国人達の気遣いや接客態度には正直驚いた、中国式のおもてなしか、これは日本のサービス業もうかうかしてられないぞ!

注文もタッチパッドのハイテク仕様、せっかくなのでちょっと高級な特選コース¥4000

スープは「麻辣」「白湯」「高菜」「トマト」「豚ガツ鶏肉」「キノコ」「海鮮」の中からチョイスして選べます自分は「麻辣スープ、豚ガツと鶏肉スープ、キノコスープ、高菜スープ」をチョイス

4種類にわかれた埋め込み式のお鍋、薬膳感はそんなにないがどのスープもコクがあっておいしい、高菜のスープは初体験だったがけっこうイケる、そして麻辣スープは・・・・

か!辛い!!!

今までの火鍋のなかで一番の辛さだ!!山椒や八角などのスパイスもかなり効いてるが後まで引く辛さはかなりの涙目、辛いもの好きなはいいが自分の許容範囲を超えた辛さだった、お、おそるべし中国人!!

しかし日本人代表の火鍋ファイターと名乗ってる以上負けられない戦いがそこにあるのだ!

続く

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

池袋「海底撈火鍋」の火鍋!!

あったかい季節になってきましたね~あったかいといえばそう!

アイスの季節!!アイスファイターGARIの激ハマりアイスのご紹介~

これだ!「ナタデココ in 杏仁豆腐バー」!!

杏仁豆腐といえば火鍋のデザートととしてもよく食されるのですが、このアイスを見つけたら即買いすることをオヌヌメする、と言っても売っているコンビニが非常に少ない!!

しかも期間限定なのか?入荷が安定していないのかたまに無くなる

自分が知ってるのは渋谷の神泉駅の目の前の、”まいばすけっと”のみ。。

今のところ自分のアイス人生の中で断トツ首位!さあみんなで血眼で探すのだ、ただ神泉のまいばすけっとでまとめ買いはするなよ、俺が食えなくなるから!

このアイスファイターGARIのブログではオヌヌメアイスをどんどんご紹介していきます。

ついでに火鍋の紹介だ!!←ついでかい!!

今回は池袋まで行ってきました!

池袋なんてなかなか行く機会がないのですが火鍋のために渋谷→池袋

目的は「海底撈火鍋」!!ハイ!なんて読むかわかりませんね!

これは「カイテイロウ」もしくは中国語で「はいでぃらお」と読みます

海底撈火鍋は中国で大人気の火鍋チェーン店、中国国内に100店舗以上、海外ではアメリカ、シンガポール、韓国などに出店していて、池袋のこの店が日本進出第一号店なのだ!

火鍋界ではかなりのビックニュース!

オープン当初はここの火鍋を求める日本在住の中国人と火鍋フリーク達で一か月以上先の予約しか取れなかったらしい、ワオびっくり!

池袋駅から徒歩三分ですぐ見つけたぜ

おっきい看板!いざ五階へ!!・・・?

あ、、裏口にまわってから、いざ五階へ!!

次回に続く。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

火鍋屋の繁盛期

火鍋屋さんの繁盛期はもちろん冬

桜が咲いて暖かくなると同時にお客さんは少なくなくなる、知り合いの火鍋屋さんは「東京の桜の開花宣言された日に今年の最低売り上げを記録したらしい」

やはり夏はお客さんは少なくなる、しかし普通の鍋と比べて火鍋は夏でも食べたくなる傾向があるとおもう、やはり辛い物は食欲をそそる

そして薬膳は体に作用して食欲を増進させ、夏バテ防止などにもなる

むしろ夏こそ汗をかいて食べるべきでしょう!

そして秋から冬にかけて繁盛期が訪れる、売り上げは一気に二倍くらいに跳ね上がる

この繁盛期の火鍋屋さんは大変だ、スタッフはいくらいても足りないし、人気のある火鍋屋さんは全然予約も取れない

入れたとしても2時間制の席でゆっくり食べれない、席が狭いなどのマイナス面がある。

同じ火鍋を食べるならゆっくり食べたいじゃない~ということで自分はむしろ冬場の火鍋は避けるようになっている

まだ夜は肌寒い4月5月くらいが一番火鍋を食べるにはお勧めの時期ですね!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組
 

火鍋の鍋の形のひ・み・つ

さて今回はご存知この鍋

火鍋でよく使われる「二色鍋」正式には「鴛鴦鍋(おしどりなべ)」といいます

歴史としては1983年に中国の北京で開かれた政府主催の料理コンクールで使われたのが最初、火鍋で有名な土地重慶出身の料理人「陳 志剛(チン シガン」って人が開発したらしいです。

見ての通り二つに分かれている、これは対極の「陰陽」に見立てて作られています

道教(中国の三大宗教の一つ)のシンボルの対極図です。

これを説明しようとするとすっごい専門的だし奥が深すぎるので自分なりの解釈で簡単に言うと

「対極図」は「世界のすべて」を表してます

それは「善」と「悪」であったり

それは「幸福」と「不幸」であったり

それは「男」と「女」であったり

「善」は完全なる「善」ではなく一点の「悪」をもつ「悪」は完全なる「悪」ではなく一点の「善」を持つ、善もいつの間にか悪に変わることもあれば、悪も善に変わることもある。

最高に「幸福」だと思っているときに「不幸のフラグ」が立つ

最高に「不幸」だと思っているときに「幸福のフラグ」が立つ

「男」と「女」も憎しみ合い愛し合いながらも世界を作っていく。

ってな感じに自分は解釈してます、自分の好きな考え方です、常に対極図を頭に入れておくとオススメです、つまらないことにストレスやイライラを感じることも少なくなくなります

まずは火鍋を食べたときにこの対極図を思い出して、ありがたくお食事を楽しんでね。

身体にも「心」にも健康な火鍋のおはなしでした。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

火鍋の付けダレ

日本にもいろんな鍋がありいろんな付けダレがありますね、ゴマダレ、ポン酢、生卵などなど、では火鍋のつけだえは・・・?

火鍋は付けダレの種類が多いうえにがたくさんあるのが特徴のひとつですね

本場の中国でも付けダレはセルフで取り放題のスタイルとかよくあるらしいです、日本の火鍋屋でも付けダレセルフなどもありますし種類もたくさんです

こんな感じでお店に置いてあったりもします。

それではどんな付けダレがあるのか紹介です

・パクチー(シャンツァイ)、近年のブームもあり好き嫌いはありますが火鍋のトッピングには欠かせない。

・ごま油、これも火鍋好きの間ではてっぱんの付けダレでしょう、ごま油だけでなくちょっと塩を入れたりおろしにんにくを入れたりしてアレンジするのが通の食べ方。

・沙茶醤(サーチャジャン)台湾の伝統的な調味料ですが日本人はあまりしらないかも、台湾料理店の火鍋だと有無を言わさずこのサーチャージャンが出てきたりします、カレイや干しエビなどを使った魚介系のソースなので多少の癖がありますが好きな人は好きな味。

・芝麻醤(チーマージャン)これも聞きなれないと思いますがこれはゴマのペーストです、味をまろやかにしたいときや他の調味料と混ぜても使えます。

・腐乳(ふにゅう)これは豆腐を麹につけて発酵させたもので、沖縄の「豆腐よう」に似た食材、「腐」って書いてありますがそこまでの癖はありません、お酒のおつまみにそのままいけるようなものなのでちょっとずつスープに溶かして食べます。

・油蝶(ヨウディエ)四川火鍋の定番付けダレで、ごま油+黒酢+シャンツァイ+ニンニク+オイスターソース+塩をお好みで合わせたもの

その他にも、辛さを加える、麻辣醤、辛みそ、ラー油、四川山椒、各種唐辛子

日本人向けだと、万能ねぎ、ポン酢、柚子胡椒、生卵、などもあります

これらはほんの一部で、そのお店のオリジナル付けダレや薬味や組み合わせで無限の味を作り出せるにも火鍋を飽きずに食べれる要因のひとつでしょうな!

付けダレのこだわり方をみるのもそのお店の火鍋へのこだわりがみえてくるのでよくチェックしましょうね!!

ちなみに自分のなかの定番の付けダレは、ごま油、おろしにんにく、生卵ですかね~、特に生卵はすき焼き感覚でつけて食べると辛さもまろやかになり食べやすくなってすきですね。

日本一の火鍋マニア、火鍋ファイターがついに新宿で火鍋屋をオープン!!

YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組

今村雅弘復興相の辞任、東北でよかった発言について

#東北でよかった

が今話題になってますね、今回辞任に追い込まれた、今村雅弘復興大臣の発言・・・・

「東北の方だったから良かったが、首都圏に近かったたら甚大な被害があった」

との発言ですね、うん、これ自体は事実ですからね誰もが心の中ではそう思ってるでしょ?

ただ復興大臣の立場で公けに発言してしまうといかんですね、被災者の人たちの気持ちを考えるともちろん謝罪すべき

でも辞任までしなければいけないのかな?

じぶんだったらぽろっと出てしまいそうなセリフだし、誰しもが自分の言った言葉で人を傷つけてしまったり後悔したこと一度や二度あるでしょう

たった一度の失言で、野党やマスコミが騒ぎ立てて攻めて首を切らせるってやりすぎじゃない?

まあこの人の場合は他にも失言が多々あるからしょうがない。

国会をみてても言葉の揚げ足取りしてるだけ、皆さんも是非国会中継をみてください、すっごいイライラしますよwww

政治家は言葉を選ばなきゃいけないけどだったら「あたりさわりのない口がうまい人」だらけの国会になっちゃうじゃん、そんな中身がない国会ショーはいりません!

ってことでスポーツと同じファウル方式を採用すればと思う

ファウル2つまではセーフで3つ目でアウトチェンジ!!

サッカーでいうとイエローカード2枚まではセーフで3回目はレッドカード!!

わかりやすいでしょ。

あ、火鍋のブログなのに火鍋について何も書いてない!

火鍋ファイターも火鍋を食べ歩いてるだけでなく時事ネタも知っていてちゃんと考えてるってことです

明日はちゃんと火鍋について書きます!