前回に引き続き
品川10ZENの薬膳鍋のレポートです
お鍋登場
視認できる漢方生薬になつめ、クコのみ、金針菜、スパイスの八角、にんにく、ネギ等々
見ての通り唐辛子は少なめで辛くなさそう
しかしスープから薬膳の香りが漂ってきますよ〜良い匂い
野菜登場
普段スーパーで気に留めないような野菜が結構あります、縮みほうれん草とかなんとかかんとか・・やっべ
ぜんぜん覚えてねえ
とにかく珍しい野菜盛り
肉は鶏肉「名古屋コーチン」「豚肉白金豚」「すっぽん」
豪華でしょう
すっぽんのアップ、見た目は・・グロめだ・・
豆腐類と
デザートのゼリーじゃないよ
すっぽんの生き血ゼリーだと!!
これを鍋に入れます
生き血って聞くと鍋に入れるのをためらうけど
臭みは全くないです
エナジーチャージ&美肌効果が期待できるらしい
ぶっこんでいただきます!!
スープのお味
「すっぽん塩スープ」
すっぽんって亀でしょ、くせがなくてあっさりしている、ふわっと薬膳の生薬やスパイスの複雑な香りがする
「烏骨鶏赤辛スープ」
ピリッとスパイスが効いたスープ、辛さは抑えめでこれまた生薬やスパイスの味が複雑に香ってくる
両方のスープも
美味い
この味をなんと表現して良いのか・・・
中国の火鍋っぽくはないんですよ
日本の鍋のように、カツオ出汁だな、とか、昆布出汁だなとかわかりやすくもないんで
「食べたことのない味」つまり「ここでしかたべれない味」
近い味としては「天香回味(てんしゃんふぇいうぇい)」の火鍋に近いかな〜
とにかくこのスープは永遠に飲めます
すっぽん童貞の火鍋ファイターすっぽんを食らう
ぷりぷりしてて魚のような鶏肉のような、へえ〜これがすっぽんか
美味しいですな
10ZENは全体的にセンスが良いですねー
雰囲気も明るいし、メニューもコースの具材もとてもよく考えられて作られてます
〆には寝かせ玄米を鍋に投入して余すことなく鍋を堪能させてもらいます
そして見よ!!
すっからかん
鍋のスープを飲み干したのは初めて
薬膳鍋のパワーすげえ〜毎日食べたいな、健康になるんだろうなぁ
最近コンビニ飯ですませちゃってたからなんか回復した気分!!
実際本当に体調よくなりますよ
10ZENの薬膳鍋また食べにいきます!
YouTube火鍋チャンネル 火鍋専門情報番組